講演名 2001/5/4
読み書きを対象とした学習者の知識獲得を支援する日本語読解支援システムの提案 (<特集>先端メディアの教育利用と教材データの格納・再利用/一般
掛川 淳一, 中村 宏, 伊丹 誠, 伊藤 紘二,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 第二言語の読み書きの学習を対象として, 語ないし表現(collocations)とそれが使われる文脈的状況的コンテキストとのリンクを, エピソード間の比較対照によって獲得してゆくという仮説にもとづく支援システムを提案する. 読み手が, テキスト上の単語や表現から電子辞書をひき, 意味を選ぶと, これが, 自分用の単語帳に, テキスト上の位置とともに記録される. 別のテキスト箇所から, 該当する単語帳項目を索くとテキスト箇所が追加されるとともに, 同じあるいは関連する或は対立する単語帳項目に記録されたテキスト箇所にもどって, 使われている文脈を比較対照することができる.
抄録(英) In learning language, it is necessary for the student to comprehend the word/idiom sense and usage of the word/idiom in the sentence, depending on the context which allows to use the word/idiom. Therefore, we propose a system with which the students can learn the usage of the word/idiom by comparing different, texts with each other, and they recognize the generality or specialty of the usage of language.
キーワード(和) 第二言語学習 / 学習支援システム / 学習項目 / 読解支援 / 電子化単語帳
キーワード(英) CALL / ILE / Learning Item / Wordbook
資料番号 ET2001-10
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 2001/5/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 読み書きを対象とした学習者の知識獲得を支援する日本語読解支援システムの提案 (<特集>先端メディアの教育利用と教材データの格納・再利用/一般
サブタイトル(和)
タイトル(英) A System Supporting Knowledge Acquisition for Reading and Writing of Japanese as Second Language
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 第二言語学習 / CALL
キーワード(2)(和/英) 学習支援システム / ILE
キーワード(3)(和/英) 学習項目 / Learning Item
キーワード(4)(和/英) 読解支援 / Wordbook
キーワード(5)(和/英) 電子化単語帳
第 1 著者 氏名(和/英) 掛川 淳一 / Jun'ichi KAKEGAWA
第 1 著者 所属(和/英) 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科
Department of Applied Electronics, Science Universky of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 中村 宏 / Hiroshi NAKAMURA
第 2 著者 所属(和/英) 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科
Department of Applied Electronics, Science Universky of Tokyo
第 3 著者 氏名(和/英) 伊丹 誠 / Makoto ITAMI
第 3 著者 所属(和/英) 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科
Department of Applied Electronics, Science Universky of Tokyo
第 4 著者 氏名(和/英) 伊藤 紘二 / Kohji ITOH
第 4 著者 所属(和/英) 東京理科大学基礎工学部電子応用工学科
Department of Applied Electronics, Science Universky of Tokyo
発表年月日 2001/5/4
資料番号 ET2001-10
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 41
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日