講演名 1993/10/23
知識ベース作成による故障探究の学習支援とその支援システム
多田 憲孝,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) エキスパートシステムの知識ベース作成作業は専門家にとって自己の知識を整理し,新しい専門的事実の発見に役立つと示唆されている.このことに着目し,故障探究の学習者に知識ベースを作成させ,その支援システムとして,(1)作成した知識ベースに論理矛盾がないかを自動検出しその結果を提示する機能と(2)その知識ベースに従って動作する故障探究シミュレータを用いて,故障探究の実習と同様か等を客観的に観察させる機能を持たせた.これによりシミュレータが適切に動作するような問題解決行動による動機付けを与え,断片的な知識の統合や知識の明確化を支援し,学習者の知識獲得を期待するものである.
抄録(英) Making up a knowledge base for expert systems has been considered to be useful for specialist about discoveries of new fact in special field.Then I discribe a learning guidance plan for failure diagnosis by making up a knowledge base and a support system of this plan.The system has an inspection function about contradicts of knowledge base and a simulator.This simulator behaves as instructed by knowledge base,The mistakes of knowledge base can be observed form differences between behavior of simulator and already performed practice of failure diagnosis.
キーワード(和) 故障探究 / 知識ベース作成ツール / ルール / シミュレータ
キーワード(英) failure diagnosis / knowledge acquisition tool / rule / simulator
資料番号 ET93-74
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 1993/10/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 知識ベース作成による故障探究の学習支援とその支援システム
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Failure Diagnosis Learning Support System by a Knowledge Acquisition Tool
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 故障探究 / failure diagnosis
キーワード(2)(和/英) 知識ベース作成ツール / knowledge acquisition tool
キーワード(3)(和/英) ルール / rule
キーワード(4)(和/英) シミュレータ / simulator
第 1 著者 氏名(和/英) 多田 憲孝 / Noritaka Tada
第 1 著者 所属(和/英) 新潟工業短期大学
Niigata College of Technology
発表年月日 1993/10/23
資料番号 ET93-74
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 294
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日