講演名 1996/6/15
World Wide Webにおける学習者参画型ホームページの作成
下村 勉, 上谷 典秀,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) インターネットの機能の一つ「WWW (World Wide Web)」を教育に活用する動きは急速に進みつつある。本稿では、まず、WWWにおいて公開されている学校のホームページについて分析した。また、このホームページ上に発信されている情報と受信者の見たい情報とのずれを、アンケート調査を含めて検討した。それらの結果を受けて、学習者が学校のホームページづくりに参加する「学習者参画型ホームページ」を、ある小学校のホームページの試作例とともに提案した。
抄録(英) There is a rapid movement toward the utilization of "WWW (World Wide Web)", one of the functions of InterNet, in the field of education. First, in this paper, home pages on WWW, which were prepared by schools and opened to the public, are analyzed. Then, the gap between the information provided on these home pages and that actually sought for by users is examined. Based on the result of these investigations, the "learners participation type home page", where learners take part in the preparation of the home page of their school, is suggested together with an example of this type of home page made on trial.
キーワード(和) WWW ホームページ / 学習者参画型ホームページ / 情報のずれ / 小学校
キーワード(英) WWW / learners participation type home page / information gap / elementary school
資料番号 ET96-33
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 1996/6/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) World Wide Webにおける学習者参画型ホームページの作成
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of "Learners Participation Type Home Page" on World Wide Web
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) WWW ホームページ / WWW
キーワード(2)(和/英) 学習者参画型ホームページ / learners participation type home page
キーワード(3)(和/英) 情報のずれ / information gap
キーワード(4)(和/英) 小学校 / elementary school
第 1 著者 氏名(和/英) 下村 勉 / Tsutomu SHIMOMURA
第 1 著者 所属(和/英) 三重大学教育学部
Center for Educational Research and Practice, Faculty of Education, Mie University
第 2 著者 氏名(和/英) 上谷 典秀 / Norihide UETANI
第 2 著者 所属(和/英) 名張市立百合が丘小学校
//
発表年月日 1996/6/15
資料番号 ET96-33
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 96
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日