講演名 1996/6/15
授業状態の動的表現モデルの研究(5)
青木 和彦, 岡本 敏雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究は、複雑な相互作用を持ち、動的に変化する授業の状態を可視化するための方法についての基礎的研究である。ある授業場面における教授者と学習者のコミュニケーション対応関係を、教授者自身が把握することは教授者にとっての重要な課題の一つである。本稿では、授業の状態を構造的に把握するための方法として、ペトリネットを利用した状態遷移のモデル表現について述べる。
抄録(英) An interactions of teacher and students in classroom activities is too complex to represent it completely. Then we tried to begin with a basic study for representing an interaction graphically and visibly. In this paper, we propose a modeling method for representing a teaching-learning processes using Petri-Net, and its another representation in chart style.
キーワード(和) 教育情報システム / 授業分析 / ペトリネット / 教育評価 / 教師教育
キーワード(英) Information System / Instructional Analysis / Petri Net / Evaluation / Teacher Education
資料番号 ET96-24
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 1996/6/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 授業状態の動的表現モデルの研究(5)
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on a Model Representing for Classroom Activities (5)
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 教育情報システム / Information System
キーワード(2)(和/英) 授業分析 / Instructional Analysis
キーワード(3)(和/英) ペトリネット / Petri Net
キーワード(4)(和/英) 教育評価 / Evaluation
キーワード(5)(和/英) 教師教育 / Teacher Education
第 1 著者 氏名(和/英) 青木 和彦 / Kazuhiko AOKI
第 1 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
The Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
第 2 著者 氏名(和/英) 岡本 敏雄 / Toshio OKAMOTO
第 2 著者 所属(和/英) 電気通信大学大学院情報システム学研究科
The Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications
発表年月日 1996/6/15
資料番号 ET96-24
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 96
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日