講演名 1996/7/13
Webを利用した遠隔講義システムでの端末間連動と教材同期表示
于 冬, 久峩 信一, 三部 靖夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は、WWWとそのプラウザを用いて教材情報の提示を行う遠隔講義システムの開発を行っている。本システムでは教師と生徒間の情報共有は端末間連動および教材同期表示機能によって実現、保証される。教師はHTMLで書かれた教材を生徒に見せながら、音声を用いて教材の解説を行う。更に教師は黒板を利用する感覚でチョーク機能を使用し、教材に直接注釈を書き込むことも可能である。生徒はテキスト・チャットまたは音声によるコミュニケーション機能を用いて、随時教師に質問することができ、教師も同様な手段を用いて即座に質問に答えることができる。本稿では、端末間連動と教材同期表示機能を中心に本システムの特徴と実現方法について述べる。
抄録(英) We're now developing a Web-based multimedia distance teaching system. Teacher and students gain access to courseware stored on the server through a Web browser and can share the same information by using the inter-terminal operation and contents display synchronization feature. During the lecture, teacher can use real-time audio to make explanation of the courseware and students can ask the teacher questions using either text chat or audio at anytime. In this paper, we will mainly describe the realization of how students can share teacher's operation and the same text information displayed on teacher's terminal.
キーワード(和) 遠隔講義 / WWW / 端末間同期 / マルチメディア通信 / VOD
キーワード(英) Distance Teaching / WWW / Inter-terminal Synchronization / Multimedia Communication / VOD
資料番号 ET96-42
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 1996/7/13(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) Webを利用した遠隔講義システムでの端末間連動と教材同期表示
サブタイトル(和)
タイトル(英) Inter-terminal Operation and Contents Display Synchronization in a Web-based Distance Teaching System
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 遠隔講義 / Distance Teaching
キーワード(2)(和/英) WWW / WWW
キーワード(3)(和/英) 端末間同期 / Inter-terminal Synchronization
キーワード(4)(和/英) マルチメディア通信 / Multimedia Communication
キーワード(5)(和/英) VOD / VOD
第 1 著者 氏名(和/英) 于 冬 / Yu Dong
第 1 著者 所属(和/英) NTTデータ通信(株)マルチメディア技術センタ
NTT Data Communications Systems Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 久峩 信一 / Shin-ichi Kuga
第 2 著者 所属(和/英) NTTデータ通信(株)マルチメディア技術センタ
NTT Data Communications Systems Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 三部 靖夫 / Yasuo Sambe
第 3 著者 所属(和/英) NTTデータ通信(株)マルチメディア技術センタ
NTT Data Communications Systems Corporation
発表年月日 1996/7/13
資料番号 ET96-42
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 148
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日