講演名 1997/12/20
MPP論文作成に関する検討
高屋 和幸, 西村 敏, 児玉 明, 富永 英義,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は, 利用面および機能面に基づいたマルチメディアサービスとしてマルチメディアプロシーディング(MP)を提案している. 本稿では, MPの概念に基づいたアプリケーションの一例としてMPP論文を提案し, MPP論文で用いる情報および実現される機能について述べる. また, MPにおける情報記述の概念であるレベルとモードについて説明し, それらを用いたMPP論文のデータ構造を提案する. さらに, マルチメディア情報を統一的に扱うためにMPPMLを記述し, MPPMLパーサ, MPPエンコーダを用いて実際にMPP論文を作成する.
抄録(英) In this paper, we propose "MPP thesis" as a kind of applications of Multimedia Proceedings (MP), and state adopted data and functions which would be realized in MPP thesis. In addition, we explain "level" and "mode" as an idea for data description in MP, and propose data syntax based on level and mode for MPP thesis. At last, MPPML (Multimedia Proceedings Package Markup Language) to process multimedia data unitarily is represented, and we explain how to make MPP thesis using MPPML Parser and MPP Encoder.
キーワード(和) マルチメディアプロシーディング / MPP論文 / レベル / モード / MPPML
キーワード(英) Multimedia Proceedings / MPP Thesis / Level / Mode / MPPML
資料番号 ET97-91
発行日

研究会情報
研究会 ET
開催期間 1997/12/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Educational Technology (ET)
本文の言語 JPN
タイトル(和) MPP論文作成に関する検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Making the MPP Thesis
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチメディアプロシーディング / Multimedia Proceedings
キーワード(2)(和/英) MPP論文 / MPP Thesis
キーワード(3)(和/英) レベル / Level
キーワード(4)(和/英) モード / Mode
キーワード(5)(和/英) MPPML / MPPML
第 1 著者 氏名(和/英) 高屋 和幸 / Kazuyuki TAKAYA
第 1 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部電子・情報通信学科
Dept. of Electronics, Information and Communication Engineering, WASEDA University
第 2 著者 氏名(和/英) 西村 敏 / Satoshi NISHIMURA
第 2 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部電子・情報通信学科
Dept. of Electronics, Information and Communication Engineering, WASEDA University
第 3 著者 氏名(和/英) 児玉 明 / Mei KODAMA
第 3 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部電子・情報通信学科
Dept. of Electronics, Information and Communication Engineering, WASEDA University
第 4 著者 氏名(和/英) 富永 英義 / Hideyoshi TOMINAGA
第 4 著者 所属(和/英) 早稲田大学理工学部電子・情報通信学科
Dept. of Electronics, Information and Communication Engineering, WASEDA University
発表年月日 1997/12/20
資料番号 ET97-91
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 464
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日