講演名 2000/7/7
TL2000-9 マルチモーダル対話コーパスのタグ付きデータ部分公開に向けて
金子 拓也, 石崎 俊,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) (社)日本電子工業振興協会対話理解技術専門委員会は、広い意味での対話処理の研究開発に資するため、対話データの収集と構造化を実施し、その成果であるタグ付き対話コーパスを公開するとともに、その収集および構造化の方法に関する提言を発信することを目的として活動している。今年度は昨年度までに作成したマルチモーダル対話コーパスの配布を進めるとともに、このデータに対するタグ付け作業をほぼ完了し、2000年6月にタグ付きコーパスを部分公開する予定である。本報告ではマルチモーダルデータ構造化の諸相という観点から、人間の言語行動における複数モダリティー(統語構造・共参照、対話構造、韻律、表情)の構造化技法と構造化データの性質について報告する。
抄録(英) The Multi-Modal Dialogue Corpus is a corpus of unscripted, task-oriented dialogues which has been digitally recorded, and transcribed to support the study of human face-to-face multi-modal dialogue. The particularity of present corpus is the collection of Dialogues in the high quality video format. The first version of the corpus published last year occupies 2 CD-ROMs, and contains:a complete set of transcripts in a plane-text format;a complete set of audiovisual data in the MPEG1 format;images of all materials in the JPEG format;basic documentation in the HTML-text format. The task to develop annotation scheme and annotate the corpus in several levels-phonological transcription of prosody, body movement coding, syntactic and semantic annotation, and discourse tagging-is in progress. The second version of the corpus will be published in the month of June 2000, including annotated transcripts.
キーワード(和) マルチモーダル / 対話 / コーパス / 構造化 / タグ
キーワード(英) 〓 / dialogue / corpus / coding scheme / annotation
資料番号 TL2000-9
発行日

研究会情報
研究会 TL
開催期間 2000/7/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Thought and Language (TL)
本文の言語 JPN
タイトル(和) TL2000-9 マルチモーダル対話コーパスのタグ付きデータ部分公開に向けて
サブタイトル(和)
タイトル(英) Toward the publication of the second version of The Multi-Modal Dialogue Corpus
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) マルチモーダル / 〓
キーワード(2)(和/英) 対話 / dialogue
キーワード(3)(和/英) コーパス / corpus
キーワード(4)(和/英) 構造化 / coding scheme
キーワード(5)(和/英) タグ / annotation
第 1 著者 氏名(和/英) 金子 拓也 / Takuya KANEKO
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
Graduate School of Media and Governance Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 石崎 俊 / Shun ISHIZAKI
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
Graduate School of Media and Governance Keio University
発表年月日 2000/7/7
資料番号 TL2000-9
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 187
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日