講演名 1998/2/23
視覚認知と思考 : 奥行きを見るメカニズム を例として
佐藤 隆夫,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 人間の視覚における思考的な側面を立体視を例に解説する。とくに、ステレオ写真の左右を入れ換えても正常な奥行きが知覚される「反転視差錯視」をこれまで研究の進んでいる凹面願錯視との関連に注意しながら、概観する。さらに、反転視差錯視を実験データとして確認し、その基礎的な特性を検討し、その生起のメカニズムの解明を目的とした実験を紹介する。ここで紹介する現象に、視覚認知がボトムアップ(視差)、トップダウン(顔の親近性)、両要因間の複雑な相互作用によって成立していくことが典型的に現れている。
抄録(英) when the two pictures of a stereo pair are interchanged, binocular disparity is completely reversed. Thus we should perceive reversed depth, if perception is solely determined by dispanity.However, we tend to perceive normal depth, i.e.a normal convex face instead of concave face(reversed disparity illusion). This interesting phenomenon was studied systematically through several psychological expenriments with photographs of human face. The illusion weakened when disparity was exaggerated, or when the familiarity of the stimulus was decreased by presenting negative or up-side-down photographs. These results indicate that the illusion occurs through complex dynamics among different depth cue systems.
キーワード(和) 立体視 / 奥行き知覚 / 両眼立体視 / 両眼視差
キーワード(英) depth perception / stereoscopic depth / binocular disparity
資料番号
発行日

研究会情報
研究会 TL
開催期間 1998/2/23(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Thought and Language (TL)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 視覚認知と思考 : 奥行きを見るメカニズム を例として
サブタイトル(和)
タイトル(英) Depth Perception with Interchanged Stereo pictures
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 立体視 / depth perception
キーワード(2)(和/英) 奥行き知覚 / stereoscopic depth
キーワード(3)(和/英) 両眼立体視 / binocular disparity
キーワード(4)(和/英) 両眼視差
第 1 著者 氏名(和/英) 佐藤 隆夫 / Takao Sato
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学文学部審理学研究室
Department of Psychology, Fuculty of Letters, University of Tokyo
発表年月日 1998/2/23
資料番号
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 567
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日