講演名 1996/7/19
基本周波数とスペクトルの漸次変形による音声モーフィング
阿部 匡伸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告では、新しい音声処理の応用として、音声モーフィングを提案する。画像処理のモーフィングでは、猫の顔を徐々に人間の顔へと変形するデモ等がある。これに類似したことを音声処理で行なう。処理の概略は、「ある話者の音声を徐々に他の話者の音声へと変化させること」である。提案する音声モーフィング方式は、基本周波数とスペクトルとを時々刻々と変化させることによって話者性を変化させる。20人の話者のデータを用いて聞き取り実験を行い、音声モーフィングを行なうための基本検討を行なった。その結果、(1)音声スペクトル操作の効果は、2話者間のスペクトルの差に着目することで予測できること、(2)基本周波数とスペクトルの相対的な関係が話者性に与える影響、(3)滑らかな音声モーフィングを行なうための目安を明らかにした。
抄録(英) This paper proposes a new application of speech modification called "speech morphing". In image processing, morphing is a well known technique that gradually changes one person's face to that of someone else. Speech morphing produces similar results for speech; i.e., one person's speech is gradually changed to that of someone else. The proposed algorithm pitch-synchronously modifies fundamental frequency(FO) and DFT spectrum and outputs high quality speech. To clarify the balance of FO modification and spectrum modification, listening tests were carried out using 20 male speakers. The results yielded the relationship between the amount of modification and speaker identity. In terms of overall performance, listening tests show that the proposed algorithm successfully generates smooth, high quality voice changes.
キーワード(和) モーフィング / 音声の基本周波数 / 音声のスペクトル
キーワード(英) morphing / fundamental frequency, speech spectrum
資料番号 SP96-40
発行日

研究会情報
研究会 SP
開催期間 1996/7/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Speech (SP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 基本周波数とスペクトルの漸次変形による音声モーフィング
サブタイトル(和)
タイトル(英) Speech morphing by gradually changing spectrum parameter and fundamental frequency
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) モーフィング / morphing
キーワード(2)(和/英) 音声の基本周波数 / fundamental frequency, speech spectrum
キーワード(3)(和/英) 音声のスペクトル
第 1 著者 氏名(和/英) 阿部 匡伸 / Masanobu ABE
第 1 著者 所属(和/英) NTTヒューマンインタフェース研究所
NTT Human Interface Labs.
発表年月日 1996/7/19
資料番号 SP96-40
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 160
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日