講演名 1997/2/20
打弦、撥弦、および弾性体振動のモルフィングの検討
引地 孝文, 小坂 直敏,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では、コンピュータ音楽およびマルチメディアコンテンツ作成のための技術として、音色の自由な制御方式を提案することを目的とする。音合成のモデルとして物理モデルを用い、パラメータ補間によるモルフィングを検討する。ここで、モルフィングとは、二つの異なる音色の間を知覚的になめらかに補間するよう音合成することである。まず、採用したモデルのパラメータを変化させ、各パラメータの合成音への影響を調べる。そして、異なるパラメータセットに対し弦、弾性体振動の模擬およびこれらのモルフィングを試みる。さらに撥弦モデルを提案し、打弦と撥弦とのモルフィングを試みた結果を示す。
抄録(英) The purpose of this study is to implement a controllable sound synthesis system, which will be used for composing computer music and multimedia contents. The sound synthesis method based on physical modeling is applied, and morphing (sound interpolation) by parameter interpolation is investigated. Morphing is defined as synthesizing sounds which interpolate between two different timbre. First, synthesis parameters of the model adapted are varied, and the effect of each parameter on the synthesized sound is examined. Then, sounds of the strings and elastic media within some parameters, are simulated and then morphing is done. Further, a plucked string model is proposed and the result of the morphing between sounds of struck and plucked string is shown.
キーワード(和) 音色制御 / モルフィング / 物理モデル / 打弦 / 撥弦 / 弾性体
キーワード(英) sound control / morphing / physical models / struck strings / plucked strings / elastic media
資料番号 SP96-111
発行日

研究会情報
研究会 SP
開催期間 1997/2/20(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Speech (SP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 打弦、撥弦、および弾性体振動のモルフィングの検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Morphing of Sounds of the Struck Strings, Plucked Strings, and Elastic Media
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 音色制御 / sound control
キーワード(2)(和/英) モルフィング / morphing
キーワード(3)(和/英) 物理モデル / physical models
キーワード(4)(和/英) 打弦 / struck strings
キーワード(5)(和/英) 撥弦 / plucked strings
キーワード(6)(和/英) 弾性体 / elastic media
第 1 著者 氏名(和/英) 引地 孝文 / Takafumi Hikichi
第 1 著者 所属(和/英) NTT基礎研究所
NTT Basic Research Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 小坂 直敏 / Naotoshi Osaka
第 2 著者 所属(和/英) NTT基礎研究所
NTT Basic Research Laboratories
発表年月日 1997/2/20
資料番号 SP96-111
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 539
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日