講演名 1997/12/12
わかってうなずくコンピュータの試作
平沢 純一, 川端 豪,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 人間が違和感なく対話できる音声対話システムの実現を目指している。人間が自由なタイミングで発話でき、あいづちやうなずきなどのシステムからの適切な応答によってシステムへの入力の様子を確認できるシステムにするには、システムを構成するモジュール間で密な通信を行い、ユーザの発話が終らないうちから認識の途中結果を逐次的に処理していく必要がある。その目的のために、モジュール間で通信するプロトコルの設計を行い、逐次的な処理を可能にしたシステムを試作した。さらに試作したシステムを用いて、逐次処理により出力されるふるまいの効果を調べた
抄録(英) To realize a spoken dialogue system which enables us to communicate effortlessly in spoken language, we need to make the system process the user's utterances incrementally and respond to them appropriately. We designed the language of communication protocol between modules in the system, which contributes to incremental processing. We also attempted to develop a system using the communication protocol and examined the effects of the behaviors derived from incremental processing.
キーワード(和) 音声対話システム / 対話の調整 / 逐次処理 / モジュール間通信プロトコル
キーワード(英) Spoken Dialogue System / Dialogue Coordination / Incremental Processing / Inter-module / Communication Protocol
資料番号 SP97-87
発行日

研究会情報
研究会 SP
開催期間 1997/12/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Speech (SP)
本文の言語 JPN
タイトル(和) わかってうなずくコンピュータの試作
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Computer that Nods
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 音声対話システム / Spoken Dialogue System
キーワード(2)(和/英) 対話の調整 / Dialogue Coordination
キーワード(3)(和/英) 逐次処理 / Incremental Processing
キーワード(4)(和/英) モジュール間通信プロトコル / Inter-module
第 1 著者 氏名(和/英) 平沢 純一 / Jun-ichi HIRASAWA
第 1 著者 所属(和/英) NTT基礎研究所
NTT Basic Research Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 川端 豪 / Takeshi KAWABATA
第 2 著者 所属(和/英) NTT基礎研究所
NTT Basic Research Laboratories
発表年月日 1997/12/12
資料番号 SP97-87
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 442
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日