講演名 1995/11/16
オブジェクト駆動によるシステム設計技法についての提案
吉田 聡, 大原 茂之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) オブジェクト指向において,オブジェクトの生成や消滅,およびオブジェクトとメッセージの両方の性質をもつシステムを図的に表現することは困難であった.そこで,オブジェクトそのものがオブジェクトの間を移動するオブジェクト駆動型という考え方と,オブジェクト駆動図という統一的な記述体系を提案してきた.本報告ではさらに,オブジェクト駆動のメッセージ駆動型による解釈について述べる.そして,オブジェクト駆動図をプログラミング言語に変換する手法を述べる.これによって,オブジェクト駆動図からソースコードを生成することができ,オブジェクト駆動でモデル化したシステムを計算機上に実装することが可能となることを示す.
抄録(英) Concerning Object-Oriented, it was difficult to graphically express object creation / deletion, as well as systems which can be interpreted as having both message and object behaviors. Therefore, we have proposed a new scheme called Object-Driven in which the object itself moves among objects, and uniform description system called Object-Driven-Diagram. Further, in this report, we state about interpretation of Object-Driven by Message-Driven. And we state about the method to map systems modeled on Object. Driven to a programming language. By this method, it is possible to generate source code from Object-Driven-Diagram, so it is possible to execute systems modeled by Object-Driven on computer.
キーワード(和) オブジェクト駆動 / オブジェクト駆動図 / メッセージ駆動 / プログラミング言語
キーワード(英) Object-Driven / Object-Driven-Diagram / Message-Driven / Programming Language
資料番号 KBSE95-22
発行日

研究会情報
研究会 KBSE
開催期間 1995/11/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Knowledge-Based Software Engineering (KBSE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) オブジェクト駆動によるシステム設計技法についての提案
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Proposal of System Design Method by Object-Driven
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) オブジェクト駆動 / Object-Driven
キーワード(2)(和/英) オブジェクト駆動図 / Object-Driven-Diagram
キーワード(3)(和/英) メッセージ駆動 / Message-Driven
キーワード(4)(和/英) プログラミング言語 / Programming Language
第 1 著者 氏名(和/英) 吉田 聡 / Satoshi YOSHIDA
第 1 著者 所属(和/英) 東海大学大学院工学研究科電子工学専攻
Course of Electronics, Graduate School of Engineering, Tokai University
第 2 著者 氏名(和/英) 大原 茂之 / Shigeyuki OHARA
第 2 著者 所属(和/英) 東海大学工学部電子工学科
Department of Electronics, Faculty of Engineering, Tokai University
発表年月日 1995/11/16
資料番号 KBSE95-22
巻番号(vol) vol.95
号番号(no) 361
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日