講演名 1998/11/5
オブジェクト識別についての一考察とその効果
加藤 貞行,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) オブジェクト指向パラダイムの問題はオブジェクトの識別が難しいことである.理由は発見的手法によっているためである.筆者らは, オブジェクトを基本データの容器と考える方法論:DATARUNを導入することで, この問題を解決出来た。しかし, 習熟度の高くない技術者には基本データを生成するビジネス・プロセスの識別が困難という新たな問題に直面した.筆者は問題解決のためにビジネス・プロセス識別のガイドラインを作成したが, ガイドラインは満足な結果を得ることが出来た.ビジネス・プロセスはビジネス遂行のための過程として捉え, ビジネス・プロセスの数は12個を限度にモデリングすべきである.ビジネス・プロセスは, 「Whay, Who, Where, When またはWhy」と表現可能な発生要因を持ち, その名称は引起こされる具体的な過程とすべきである.
抄録(英) Object Oriented Paradigm has the problem that to define object is very difficult, because it depends on heuristic way. We could solve the problem using DATARUN that define object as container of primary data. However, I was in face of another problem that to define business process that generates primary data is difficult for engineer who isn't practiced in DATARUN. I had designed the guideline about definition of business process, and applied to some projects. Then I have been able to quite satisfy with the results of applications of the guideline. I have proposed it business process should recognize as activity of business, and the number of business process should be limit to 12. In addition business process should have trigger that is able to represent by"What", "Who(m)", "Where", "When"or"Why", and name of business process should be activity that is generated by trigger.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 KBSE98-26
発行日

研究会情報
研究会 KBSE
開催期間 1998/11/5(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Knowledge-Based Software Engineering (KBSE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) オブジェクト識別についての一考察とその効果
サブタイトル(和)
タイトル(英) The study about definition of object, and inspection of the effect
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 加藤 貞行 / Sadayuki Kato
第 1 著者 所属(和/英) オーロラシステム設計事務所DATARUNシニアコンサルタント
Senior Consultant of DATARUN Aurora System Design office Co., Ltd.
発表年月日 1998/11/5
資料番号 KBSE98-26
巻番号(vol) vol.98
号番号(no) 387
ページ範囲 pp.-
ページ数 9
発行日