講演名 1999/6/24
失語症の言語リハビリテーション方法を評価するシステムの構築
高木 哲史, 上見 憲弘, 服部 一郎, 伊福部 達,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 失語症の発話訓練補助装置にAuditory Feedbackを用いたものがある.患者の話し声及び言語療法士の指示音声の周波数成分300~3000Hzを除いて再び患者に与えるというものである.これは「不連続法」と呼ばれているが,この方法のどの要素が失語症の発話の訓練に効果があるのかは明らかにされていない.本研究では,DSPによって様々なフィルタ処理をかけた患者の声を,訓練時に患者自身にフィードバックをかけ,「不連続法」の有効性を検証することを試みた.その結果,患者自身の音声の,F2成分をフィードバックしたときに発語が容易になる患者の例を示した.ただし,このとき患者は決してこの処理音声を原音声に比べて聞き易いものとして聞き取っていなかった.また,従来言われてきた300Hz~3000Hzの範囲の成分を除いて提示することによる効果の向上は見られなかった.場合によっては逆に発語を妨げてしまうこともあることが分かった.
抄録(英) It has been said that auditory feedback is effective for rehabilitation of aphasia. This feedback consists of a speech signal that is produced by an aphasic patient and a therapist with a frequency component from 300 to 3000Hz. This feedback is called "Discontinuity effect in frequency". However, there is not enough evidence or verification for the efficacy of the rehabilitation method regarding what factors are essential. In this study, in order to verify the efficacy of "Discontinuity effect in frequency", we made a device with a DSP that enabled us to give feedback to the rpatients themselves while cutting off various frequency component of aphasic patients' voices. As a result, we found one case in which an aphasic patient was able to vocalize easily through the aid of feedback of a frequency component "F2". We also found that the patient could not discriminate his voice easily through the aid of this feedback. Additionally, we could not prove the efficacy cutting off feedback of a frequency component from 300 to 3000Hz. Finally in some cases, aphasic patients could not even vocalize with the feedback voices.
キーワード(和) 失語症 / 運動性失語症 / 発語失行 / auditory feedback
キーワード(英) aphasia / motor type aphasia / verbal aprexia / auditory feedback
資料番号 MBE99-34
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 1999/6/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 失語症の言語リハビリテーション方法を評価するシステムの構築
サブタイトル(和)
タイトル(英) An Estimation of the Efficacy of a Device used for Rehabilitation of Aphasia
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 失語症 / aphasia
キーワード(2)(和/英) 運動性失語症 / motor type aphasia
キーワード(3)(和/英) 発語失行 / verbal aprexia
キーワード(4)(和/英) auditory feedback / auditory feedback
第 1 著者 氏名(和/英) 高木 哲史 / Akifumi Takagi
第 1 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所
Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
第 2 著者 氏名(和/英) 上見 憲弘 / Norihiro Uemi
第 2 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所
Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
第 3 著者 氏名(和/英) 服部 一郎 / Ichiro Hattori
第 3 著者 所属(和/英) (株)アニモ
Animo Co., Ltd.
第 4 著者 氏名(和/英) 伊福部 達 / Tohru Ifukube
第 4 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所
Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
発表年月日 1999/6/24
資料番号 MBE99-34
巻番号(vol) vol.99
号番号(no) 138
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日