講演名 | 1994/5/28 各種∇^2G型フィルタの機能とハードウェア実現について 大島 成通, 八木 哲也, 舟橋 康行, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 網膜双極細胞はラプラシアンーガウシアン型(∇^2G型)の受容野を持つ.この双極細胞受容野の機能を,等価電気回路網モデルおよび標準正則化問題の観点から解析した.双極細胞の応答は,画像の空間2次微分と画像の平滑化に関係した項からなる評価関数を最小化することが示された.モデルの構造と機能を従来提唱されているいくつかの∇^2G型のハードウェアモデルと比較検討した. |
抄録(英) | The retinal bipolar cell has a Laplacian-Gaussian-like(∇^2G-like )receptive field.The function of the bipolar cell receptive field was analysed with an equivalent resistive network model and standard regularization problems.The response of bipolar cell was found to minimizes a cost function which consists of two terms relating to the second derivative and the smoothing of images.The structure and function of the present model was compared to other ∇ ^2G-like hardware models proposed previously. |
キーワード(和) | 網膜 / 双極細胞 / 標準正則化 / 抵抗回路網 / ラプラシアンーガウシアン / ビジョンチップ |
キーワード(英) | retina / bipolar cell / standard regularization / resistive network / Laplacian-Gaussian / vision chip |
資料番号 | MBE94-20 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | MBE |
---|---|
開催期間 | 1994/5/28(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | ME and Bio Cybernetics (MBE) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 各種∇^2G型フィルタの機能とハードウェア実現について |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | On the functions of ∇^2G-like filters and their hardware implement ations |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 網膜 / retina |
キーワード(2)(和/英) | 双極細胞 / bipolar cell |
キーワード(3)(和/英) | 標準正則化 / standard regularization |
キーワード(4)(和/英) | 抵抗回路網 / resistive network |
キーワード(5)(和/英) | ラプラシアンーガウシアン / Laplacian-Gaussian |
キーワード(6)(和/英) | ビジョンチップ / vision chip |
第 1 著者 氏名(和/英) | 大島 成通 / Shigemichi Ohshima |
第 1 著者 所属(和/英) | 名古屋工業大学機工学科 Department of Mechanical Engineering,Nagoya Institute of Technology |
第 2 著者 氏名(和/英) | 八木 哲也 / Tetsuya Yagi |
第 2 著者 所属(和/英) | 九州工業大学情報工学部 Neurosystems Laboratory,Faculty of Computer Science and Systems Engineering,Kyushu Institute of Technology |
第 3 著者 氏名(和/英) | 舟橋 康行 / Yasuyuki Funahashi |
第 3 著者 所属(和/英) | 名古屋工業大学機械工学科 Department of Mechanical Engineering,Nagoya Institute of Technology |
発表年月日 | 1994/5/28 |
資料番号 | MBE94-20 |
巻番号(vol) | vol.94 |
号番号(no) | 81 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 8 |
発行日 |