講演名 1996/3/18
下肢麻痺者の起立・歩行補助を目的とした姿勢動揺の測定装置に関する研究
野崎 明, 峯後 雅樹, 清野 博美, 中西 大, 神谷 将人, 島崎 博也, 池田 世史, 泉 隆, 田中 敏明, 井野 秀一, 伊福部 達,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は, 脊髄損傷による下肢麻痺者の起立・歩行を補助するためには, 下半身の末梢からの姿勢に関する体性感覚の感覚代行を行う必要があると考え, 体の重心位置を人工的に測定し患者に呈示する感覚フィードバック装置を開発している. 本研究では, この装置の入力部分である重心位置の測定部を試作するために, ヒトの重心動揺の様子を調べた. すなわち, 両足起立時の荷重位置を床反力計で測定し, その結果から両足で姿勢を維持可能な荷重の移動範囲を推定した. また, その結果から重心位置の測定部に必要な仕様を導き, 装置を試作し, その性能評価を行った.
抄録(英) Substitution of the proprioception in the lower extremities of paraplegic patients is supposed to bring a substantial improvement in their postural stability. Sensory feedback system for paraplegics is proposed; it is composed of three modules, i.e., measurement, processing, and display module. In this article, the specifications of the measurement module for patients' postural sway is discussed using data obtained with postural stability test of normal subjects. The measuring apparatus is designed and devised using ultrasonic devices. Its performance is experimentally evaluated.
キーワード(和) 下肢麻痺 / 感覚フィードバック / 重心動揺 / 超音波素子
キーワード(英) paraplegia / sensory feedback / postural sway / ultrasonic device
資料番号 MBE95-168
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 1996/3/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 下肢麻痺者の起立・歩行補助を目的とした姿勢動揺の測定装置に関する研究
サブタイトル(和)
タイトル(英) Research in measurement module of postural stability for paraplegics in standing and walking activity
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 下肢麻痺 / paraplegia
キーワード(2)(和/英) 感覚フィードバック / sensory feedback
キーワード(3)(和/英) 重心動揺 / postural sway
キーワード(4)(和/英) 超音波素子 / ultrasonic device
第 1 著者 氏名(和/英) 野崎 明 / A. Nozaki
第 1 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 2 著者 氏名(和/英) 峯後 雅樹 / M. Mineushiro
第 2 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 3 著者 氏名(和/英) 清野 博美 / H. Seino
第 3 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 4 著者 氏名(和/英) 中西 大 / D. Nakanishi
第 4 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 5 著者 氏名(和/英) 神谷 将人 / M. Kamiya
第 5 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 6 著者 氏名(和/英) 島崎 博也 / H. Simazaki
第 6 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 7 著者 氏名(和/英) 池田 世史 / T. Ikeda
第 7 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 8 著者 氏名(和/英) 泉 隆 / T. Izumi
第 8 著者 所属(和/英) 北海道東海大学工学部
School of Engineering, Hokkaido Tokai University
第 9 著者 氏名(和/英) 田中 敏明 / T. Tanaka
第 9 著者 所属(和/英) 札幌医科大学保健医療学部
School of Health Science, Sapporo Medical University
第 10 著者 氏名(和/英) 井野 秀一 / S. Ino
第 10 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所
Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
第 11 著者 氏名(和/英) 伊福部 達 / T. Ifukube
第 11 著者 所属(和/英) 北海道大学電子科学研究所
Research Institute for Electronic Science, Hokkaido University
発表年月日 1996/3/18
資料番号 MBE95-168
巻番号(vol) vol.95
号番号(no) 596
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日