講演名 1995/7/22
筋の粘弾性を用いた筋疲労計測
岡 久雄, 藤原 史朗, 大島 正和,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 腰痛や肩凝りのような筋疲労は日常のごくありふれた現象であり,その定量化は筋疲労の進行を抑えたり緩和させる上で重要であるが,筋疲労の測定方法は未だに確立されていない.本研究では生体表面にランダム信号を加え,その応答から生体の粘弾性係数を導出し,皮膚表面の硬さを定量化することによって一過性の筋疲労の評価を行う.今回,車載シートを改造し,腰痛を起こしやすくしたシート(不良シート,と通常のシート(標準シート)の二種類を用いて,腰部の筋疲労の違いを,粘弾性係数および筋電図(中心周波数,積分筋電図)により評価した.
抄録(英) We have experienced a muscular fatigue like a lower back pain or shoulder pain. To suppress or ease the muscular fatigue, it is important to quantify its degree. But the method to measure the muscular fatigue is not established. In this study, the viscoelasticity is measured by applying random vibration onto the skin surface and an electromyogram is measured. The muscular fatigue in the back with the poor and normal vehicle-seat is evaluated with the viscoelasticity, mean power frequency and integrated electromyogram.
キーワード(和) 粘弾性係数 / 不良シート / 標準シート / 筋電図
キーワード(英) viscoelasticity / poor vehicle-seat / normal vehicle-seat / EMG
資料番号
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 1995/7/22(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 筋の粘弾性を用いた筋疲労計測
サブタイトル(和)
タイトル(英) Measure of Muscular Fatigue with Viscoelasticity of Muscular
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 粘弾性係数 / viscoelasticity
キーワード(2)(和/英) 不良シート / poor vehicle-seat
キーワード(3)(和/英) 標準シート / normal vehicle-seat
キーワード(4)(和/英) 筋電図 / EMG
第 1 著者 氏名(和/英) 岡 久雄 / Hisao Oka
第 1 著者 所属(和/英) 岡山大学工学部電気電子工学科
Department of Electrical & Electronic Engineering, Faculty of Engineering, Okayama University
第 2 著者 氏名(和/英) 藤原 史朗 / Shiro Fujiwara
第 2 著者 所属(和/英) 岡山大学工学部電気電子工学科
Department of Electrical & Electronic Engineering, Faculty of Engineering, Okayama University
第 3 著者 氏名(和/英) 大島 正和 / Masakazu Oshima
第 3 著者 所属(和/英) 岡山大学工学部電気電子工学科
Department of Electrical & Electronic Engineering, Faculty of Engineering, Okayama University
発表年月日 1995/7/22
資料番号
巻番号(vol) vol.95
号番号(no) 177
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日