講演名 1997/12/12
導電性中空糸膜による腸炎ビブリオとコレラ菌に対する電気穀菌
コンチャ ルイス, 木村 主幸, 有澤 準二, 三澤 顕次, 五十嵐 治,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 我々は水質を向上させるために、中空糸膜に金属を被覆した導電性中空糸膜の殺菌特性についてこれまで研究してきた。この導電性中空糸膜は微生物の捕捉能力が高く、また捕捉した細菌に通電することにより明らかな殺菌特性を示す。これまでの研究では、大腸菌や黄色ブドウ球菌に対しては極めて有効であった。本報では、腸炎ビブリオとコレラ菌に対する導電性中空糸膜の殺菌特性を検討した。
抄録(英) The new Metal coating hollow fiber membrance has been studied as an equipment to control the quality of water. This membrane showed an effective trapping activity and indicated a strongly bactericidal effect when an electric current on the surface was applied. In our previous studies, it was found that Escherichia coil and Staphylococcus aureus, which were trapped on the membrane were killed by the application of direct current. In this report, the electro-bactericidal property of this membrane was examined using Vibrio cholerae and V. parahaemolyticus.
キーワード(和) 導電性中空糸膜 / 電気殺菌特性
キーワード(英) Metal coating hollow fiber membrane / Electro-bactericidal property
資料番号 MBE97-111
発行日

研究会情報
研究会 MBE
開催期間 1997/12/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 ME and Bio Cybernetics (MBE)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 導電性中空糸膜による腸炎ビブリオとコレラ菌に対する電気穀菌
サブタイトル(和)
タイトル(英) Electrical sterilization on Vibrio parahaemolyticus and V. Cholerae using Metal coating hollow fiber membrane
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 導電性中空糸膜 / Metal coating hollow fiber membrane
キーワード(2)(和/英) 電気殺菌特性 / Electro-bactericidal property
第 1 著者 氏名(和/英) コンチャ ルイス / Luis CONCHA
第 1 著者 所属(和/英) 北海道工業大学
Hokkaido Institute of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 木村 主幸 / Kazuyuki KIMURA
第 2 著者 所属(和/英) 北海道工業大学
Hokkaido Institute of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 有澤 準二 / Junji ARISAWA
第 3 著者 所属(和/英) 北海道工業大学
Hokkaido Institute of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 三澤 顕次 / Kenji MISAWA
第 4 著者 所属(和/英) 北海道工業大学
Hokkaido Institute of Technology
第 5 著者 氏名(和/英) 五十嵐 治 / Osamu IGARASHI
第 5 著者 所属(和/英) 日幸工業(株)
Nikko Industry Co., Ltd.
発表年月日 1997/12/12
資料番号 MBE97-111
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 447
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日