講演名 2001/3/7
60GHz車々間遠信のための伝搬モデルの提案 : 車両静止時における検討
山本 温, 小川 晃一, 乾 明洋, 長尾 和夫, 堀松 哲夫, 加藤 明人, 藤瀬 雅行,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本報告書では、60GHz帯ミリ波車々間通信のための基礎検討として、通信車両が静止している時の伝搬モデルを提案し、道路におけるハイトパターンの測定値と比較した。その結果、通常の通信状態の見通し時における伝搬モデルは路面の凹凸を考慮した2波モデルで表され、通信車両間に遮蔽車両がある場合の伝搬モデルは遮蔽車両の床下の隙間に対して第1フレネルゾーンが遮蔽される割合による減衰を適用した路面反射波と、損失係数を考慮した遮蔽車両の上面における回折波からなる 2波モデルが有効であることが分かった。
抄録(英) This paper proposes propagation models for ITS inter-vehicle communications at 60GHz. A two-ray model that takes account of a pavement roughness provides an accurate representation of propagation characteristics in the line-of-sight (LOS) case. In the non line-of-sight (NLOS) case where there is an obstructive car between vehicles in communication, a two-ray model, comprising a ray reflected from a surface of the road passing through a space under the car and a my diffracted on the top of the car, enables to predict propagation characteristics. The accuracy of the proposed models is confirmed by experiments.
キーワード(和) ITS / 車々間通信 / ハイトパターン / 伝搬モデル / 路面凹凸
キーワード(英) ITS / inter-vehicle communications / height pattern / propagation models / pavement roughness
資料番号 SST2000-74,A・P2000-208,RCS2000-208,MW2000-199
発行日

研究会情報
研究会 MW
開催期間 2001/3/7(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Microwaves (MW)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 60GHz車々間遠信のための伝搬モデルの提案 : 車両静止時における検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) Propagation Models for ITS Inter-Vehicle Communications at 60GHz
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ITS / ITS
キーワード(2)(和/英) 車々間通信 / inter-vehicle communications
キーワード(3)(和/英) ハイトパターン / height pattern
キーワード(4)(和/英) 伝搬モデル / propagation models
キーワード(5)(和/英) 路面凹凸 / pavement roughness
第 1 著者 氏名(和/英) 山本 温 / Atsushi YAMAMOTO
第 1 著者 所属(和/英) 松下電器産業(株)デバイス・エンジニアリング開発センター
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device Engineering Development Center
第 2 著者 氏名(和/英) 小川 晃一 / Koichi OGAWA
第 2 著者 所属(和/英) 松下電器産業(株)デバイス・エンジニアリング開発センター
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device Engineering Development Center
第 3 著者 氏名(和/英) 乾 明洋 / Akihiro INUI
第 3 著者 所属(和/英) 松下通信工業(株)コミュニケーションシステム事業部
Matsushita Communication Industrial Co., Ltd. Communication Systems Division
第 4 著者 氏名(和/英) 長尾 和夫 / Kazuo NAGAO
第 4 著者 所属(和/英) 松下通信工業(株)コミュニケーションシステム事業部
Matsushita Communication Industrial Co., Ltd. Communication Systems Division
第 5 著者 氏名(和/英) 堀松 哲夫 / Tetsuo HORIMATSU
第 5 著者 所属(和/英) 富士通(株)ITS事業推進本部
Fujitsu Co., Ltd.
第 6 著者 氏名(和/英) 加藤 明人 / Akihito KATO
第 6 著者 所属(和/英) 総務省 通信総合研究所 横須賀無線通信研究センター
Communications Research Laboratory, Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Telecommunications
第 7 著者 氏名(和/英) 藤瀬 雅行 / Masayuki FUJISE
第 7 著者 所属(和/英) 総務省 通信総合研究所 横須賀無線通信研究センター
Communications Research Laboratory, Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Telecommunications
発表年月日 2001/3/7
資料番号 SST2000-74,A・P2000-208,RCS2000-208,MW2000-199
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 665
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日