講演名 2001/11/9
低誘電率層間絶縁膜の機械強度の評価、解析(<特集> : 低誘電率層間膜及び配線技術)
青井 信雄, 福田 琢也, 柳沢 寛,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年、低誘電率化の方法として、多孔質化によるものが主流となりつつある。しかしながら、現状の低密度化による低誘電率化においては、膜の機械強度の低下が生じるためLSIプロセスとの不整合が懸念される。そこで、我々は、種々のシロキサン系膜の弾性率の評価結果を基に、多孔質膜の空孔形成と機械強度の関係を解析した。ナノインデンテーションによる弾性率の測定と、有限要素法による多孔質膜の弾性率のシミュレーションにより、空孔形成と機械強度の相関を調べた。その結果、空孔の凝集状態が、多孔質膜の弾性率を決定する要因であることが判った。
抄録(英) With shrinking of device size of ULSI, degradation of device performances are caused by an increase of RC delay due to intra-line capacitance. In order to reduce capacitance between metal lines of ULSI multilevel interconnects, it is indispensable to introduce low-k dielectrics. A possible candidate for the future intermetal dielectrics is a porousmaterial. A pore inclusion into a dielectric film decreases its density, and reduces its dielectric constant drastically. However it causes its poor mechanical strength simultaneously. Poor mechanical strengths cause serious issues in integrating low k dielectrics into ULSI multilevel interconnect due to many kinds of stresses induced by chip fabrication, such as metal CMPs, thermal cycles, and wafer bonding, etc. Then, we believe that a degradation of mechanical strength restricts lowering dielectric constant of films. In this paper, we focus the relation between elastic modulus of low k films and pore formation mode.
キーワード(和) 機械強度 / 弾性率 / 低誘電率 / 多孔質
キーワード(英) Mechanical Strength / Elastic Modulus / Low Dielectric Constant / Porous Material
資料番号 SDM2001-179
発行日

研究会情報
研究会 SDM
開催期間 2001/11/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Silicon Device and Materials (SDM)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 低誘電率層間絶縁膜の機械強度の評価、解析(<特集> : 低誘電率層間膜及び配線技術)
サブタイトル(和)
タイトル(英) Analyses of Mechanical Strength of Low k Dielectrics
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 機械強度 / Mechanical Strength
キーワード(2)(和/英) 弾性率 / Elastic Modulus
キーワード(3)(和/英) 低誘電率 / Low Dielectric Constant
キーワード(4)(和/英) 多孔質 / Porous Material
第 1 著者 氏名(和/英) 青井 信雄 / Nobuo Aoi
第 1 著者 所属(和/英) 技術研究組合 超先端電子技術開発機構 環境プロセス技術研究室
Association of Super-Advanced Electronics Technologies, Environmental Process Technology Laboratory
第 2 著者 氏名(和/英) 福田 琢也 / Takuya FUKUDA
第 2 著者 所属(和/英) 技術研究組合 超先端電子技術開発機構 環境プロセス技術研究室
Association of Super-Advanced Electronics Technologies, Environmental Process Technology Laboratory
第 3 著者 氏名(和/英) 柳沢 寛 / Hiroshi Yanazawa
第 3 著者 所属(和/英) 技術研究組合 超先端電子技術開発機構 環境プロセス技術研究室
Association of Super-Advanced Electronics Technologies, Environmental Process Technology Laboratory
発表年月日 2001/11/9
資料番号 SDM2001-179
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 430
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日