講演名 1997/7/24
2V 250MHzマルチメディアプロセッサデザイン
高田 英裕, 島津 之彦, 毛利 篤, 山田 朗, 吉田 豊彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) MPEG2のようなマルチメディアアプリケーションにおいては, プロセッサに高い演算処理能力が要求される. この要求を満たす, 1.2W@2V 250MHzのVLIWマルチメディアプロセッサを開発した. 本論文では, インプリメンテーションにおけるキー技術について述べる. 0.3μm 1-poly 4-metal CMOSプロセスにより, 30万トランジスタのプロセッサコアと, 64KBのSRAMを6.0mmX6.2mmのチップ面積に納めた. 2ウェイのVLIWと2ウェイのSIMDアーキテクチャにより, 250MHz動作で1000MOPSの動作性能を実現した. 高速プロセッサのインプリメンテーション技術として, クロックスキュー制御, 高速乗算手法, クリティカルパス解析を紹介する.
抄録(英) For multimedia applications like MPEG-2 processing, a processor needs stringent performance. This paper shows a 2V 250MHz 1.2W VLIW multimedia processor and the key technologies for its implementation. The processor core integrates 300k transistors in an 8mm^2 area and is implemented with 64KB SRAM onto a 6.0x6.2mm^2 chip in a 0.3μm 1-poly 4-metal CMOS process. It exploits 2-way VLIW and 2-way SIMD parallelism and gets a sustained throughput of 1000MOPS when running at 250MHz. Implementation techniques such as clock skew control, high speed multiply operations, and some critical paths are discussed as a case study for designing high performance multimedia processors.
キーワード(和) MPEG2 / VLIW / マルチメディア / クロックスキュー / マイクロプロセッサ / ダイナミック回路
キーワード(英) MPEG2 / VLIW / Multimedia / Clock skew / Microprocessor / Dynamic circuit
資料番号
発行日

研究会情報
研究会 SDM
開催期間 1997/7/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Silicon Device and Materials (SDM)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 2V 250MHzマルチメディアプロセッサデザイン
サブタイトル(和)
タイトル(英) 2V 250MHz Multimedia Processor Design
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) MPEG2 / MPEG2
キーワード(2)(和/英) VLIW / VLIW
キーワード(3)(和/英) マルチメディア / Multimedia
キーワード(4)(和/英) クロックスキュー / Clock skew
キーワード(5)(和/英) マイクロプロセッサ / Microprocessor
キーワード(6)(和/英) ダイナミック回路 / Dynamic circuit
第 1 著者 氏名(和/英) 高田 英裕 / Hidehiro TAKATA
第 1 著者 所属(和/英) 三菱電機システムLSI開発研究所
System LSI Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation
第 2 著者 氏名(和/英) 島津 之彦 / Yukihiko SHIMAZU
第 2 著者 所属(和/英) 三菱電機システムLSI開発研究所
System LSI Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation
第 3 著者 氏名(和/英) 毛利 篤 / Atsushi MOHRI
第 3 著者 所属(和/英) 三菱電機情報技術総合開発研究所
Information Technology Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation
第 4 著者 氏名(和/英) 山田 朗 / Akira YAMADA
第 4 著者 所属(和/英) 三菱電機システムLSI開発研究所
System LSI Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation
第 5 著者 氏名(和/英) 吉田 豊彦 / Toyohiko YOSHIDA
第 5 著者 所属(和/英) 三菱電機システムLSI開発研究所
System LSI Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation
発表年月日 1997/7/24
資料番号
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 195
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日