講演名 2001/3/15
心理学実験ツールにおける制約についての一考察 : ベンハムのコマによるディスプレイの制約について
谷藤 行伸, 千種 康民, 奥 正広, 亀田 弘之,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 思考過程解明の手段のひとつに,計算機をツールとする視覚認知過程の解明実験がある.筆者らもインターネット技術を積極的に利用し,小・中学校の教育現場などでの利用を念頭においた移植性の高い再利用性のある錯視(幾何学的錯視,運動の錯視など)誘発ツールの開発を行ってきた.しかしながら,解明実験および錯視誘発ツールの被験者への主な刺激呈示装置はディスプレイであるにもかかわらず,画面の解像度,リフレッシュレートに関して十分に配慮されているとは言い難い.このような状況に鑑み筆者らは錯視誘発ツールの利用に際して,特にディスプレイを中心とした制約について考察したので報告する.
抄録(英) Psychological experiments of visual cognition in human are also made for elucidating human thought processes with use of computers as experimental instrument. We have been developing several highly-portable and optical-illusion-invoking tools such as those for geometrical and φ illusions, on computers, so that pupils can use them in elementary and high schools. Good attentions were, however, not paid to the characteristics of displays on computers, e.g., resolutions and refresh rates, in spite that displays are exclusively used for presenting stimuli to subjects. For this reason, we examined constraints of displays just for the Benthum Disk experiment, when using them as optical-invpoking tool.
キーワード(和) 錯覚 / 錯視 / 視覚認知 / 幾何学的錯視 / 思考 / 心理実験
キーワード(英) illusion / optical illusion / visually cognitive / geometrical optical illusion / human thought / psychogicl exeriment
資料番号 TL2000-39,NCL2000-74
発行日

研究会情報
研究会 NLC
開催期間 2001/3/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 心理学実験ツールにおける制約についての一考察 : ベンハムのコマによるディスプレイの制約について
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Note on Constraints of psychological experiment tools : Constraints of Display for the Benthum Disk Experiment
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 錯覚 / illusion
キーワード(2)(和/英) 錯視 / optical illusion
キーワード(3)(和/英) 視覚認知 / visually cognitive
キーワード(4)(和/英) 幾何学的錯視 / geometrical optical illusion
キーワード(5)(和/英) 思考 / human thought
キーワード(6)(和/英) 心理実験 / psychogicl exeriment
第 1 著者 氏名(和/英) 谷藤 行伸 / Yukinobu TANIFUJI
第 1 著者 所属(和/英) 東京工科大学工学部
Tokyo University of Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 千種 康民 / Yasutami CHIGUSA
第 2 著者 所属(和/英) 東京工科大学工学部
Tokyo University of Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 奥 正広 / Masahiro OKU
第 3 著者 所属(和/英) 東京工科大学工学部
Tokyo University of Technology
第 4 著者 氏名(和/英) 亀田 弘之 / Hiroyuki KAMEDA
第 4 著者 所属(和/英) 東京工科大学工学部
Tokyo University of Technology
発表年月日 2001/3/15
資料番号 TL2000-39,NCL2000-74
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 699
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日