講演名 | 1995/10/20 実時間対話における漸次的発話のプランニングモデル 堂坂 浩二, 島津 明, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 本稿では,実時間対話における漸次的発話を生成するためのプランに基づくモデルを提案する.このモデルは,与えられた問題を解決しながら,その問題の解を対話相手に自然言語で提案するために,時間制限の下に漸次的に発話を行う.このモデルは(1)問題の解が部分的に決まった段階で発話を開始する,(2)実時間対話に特有の談話構造を利用して,小さな発話単位で発話を行う,(3)言語運用制約を使って,発話の自然性を損なうことなく,発話を漸次的に行うという利点をもつ.また,発話シミュレーション実験により,モデルの有効性を検証した. |
抄録(英) | This paper presents a plan-based model of incremental utterance production in real-time dialogue. This model produces utterances incrementally under time constraint to propose the solution of a given problem, while solving the problem. This model has the advantage that it starts to utter even when the solution is partially determined, (2) it performs utterances in small units of speech by utilizing the discourse structures characteristic of real-time dialogues, (3) it utters incrementally without losing the relevance of utterances by utilizing pragmatic constraints. The model is verified by an utterance simulation experiment. |
キーワード(和) | 自然言語生成 / 発話生成 / 目標指向型対話 / プランニング |
キーワード(英) | natural language generation / utterance production / goal-oriented dialogue planning |
資料番号 | NLC95-40 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | NLC |
---|---|
開催期間 | 1995/10/20(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 実時間対話における漸次的発話のプランニングモデル |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | A Plan-based Model of Incremental Utterance Production in Real-time Dialogue |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 自然言語生成 / natural language generation |
キーワード(2)(和/英) | 発話生成 / utterance production |
キーワード(3)(和/英) | 目標指向型対話 / goal-oriented dialogue planning |
キーワード(4)(和/英) | プランニング |
第 1 著者 氏名(和/英) | 堂坂 浩二 / Kohji Dohsaka |
第 1 著者 所属(和/英) | NTT基礎研究所 NTT Basic Research Laboratories |
第 2 著者 氏名(和/英) | 島津 明 / Akira Shimazu |
第 2 著者 所属(和/英) | NTT基礎研究所 NTT Basic Research Laboratories |
発表年月日 | 1995/10/20 |
資料番号 | NLC95-40 |
巻番号(vol) | vol.95 |
号番号(no) | 321 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 8 |
発行日 |