講演名 | 1998/3/13 道順伝達のための地図と案内文との表現メディア変換 鈴木 祥宏, 馬場口 登, 北橋 忠宏, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 道順伝達は地理情報のコミュニケーションにおける主要なタスクである.本稿では, 道順伝達に利用される地図と案内文とのメディア変換について述べる.提案手法は, メディア変換を通じて, 道順伝達を良好に行うための経路の表現の獲得を目的とする.そのため, 案内文から地図への変換においては, 十分な詳細度と表現力をもった地図を生成するために, 案内文によって得られる情報に加えて, 道路ネットワークと呼ぶ地図の情報も利用して経路情報を獲得し地図上に描画する.また, 変換の過程において経路セグメント記述なるメディア独立な中間表現を利用し, 変換の効率性, 柔軟性の向上を図る.実験を通して本手法の有効性を明らかにし, 地図と案内文との変換が良好に行えることを検証する. |
抄録(英) | Route communication is a primary task in communicating geographic information, and should be realized via appropriate media. In this report, we attempt to achieve the transformation, between maps and linguistic guides. It can be viewed as an example of the transformation between graphic and linguistic media. Analyzing the natural language sentence which is a guide, we extract basic keywords that are related to the route information, then generating the formal descriptions called route segment descriptions(simply called S Descriptions). S descriptions are internal representation that is independent of the media. Based on them, we search the matched route on the road network which is a structured data collecting map information. In the matching, the information expressed in terms of S descriptions are transformed into geometric information such as the direction and the distance. Once the route from the start point to the goal is determined, it is graphically superimposed on the map image together with landmark information. This map is easy to handle for various applications. We experimentally clarify the effectiveness of our method. |
キーワード(和) | 道順伝達 / 地理情報 / 地図 / 案内文 / 道路ネットワーク / メディア変換 |
キーワード(英) | Route Communication / Geographic Information / Map / Linguistic Guide / Road Network / Media Transformation |
資料番号 | |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | NLC |
---|---|
開催期間 | 1998/3/13(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Natural Language Understanding and Models of Communication (NLC) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | 道順伝達のための地図と案内文との表現メディア変換 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Media Transformation between Maps and Linguistic Guides for Route Communication |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 道順伝達 / Route Communication |
キーワード(2)(和/英) | 地理情報 / Geographic Information |
キーワード(3)(和/英) | 地図 / Map |
キーワード(4)(和/英) | 案内文 / Linguistic Guide |
キーワード(5)(和/英) | 道路ネットワーク / Road Network |
キーワード(6)(和/英) | メディア変換 / Media Transformation |
第 1 著者 氏名(和/英) | 鈴木 祥宏 / Yoshiro SUZUKI |
第 1 著者 所属(和/英) | 大阪大学産業科学研究所 ISIR.Osaka University |
第 2 著者 氏名(和/英) | 馬場口 登 / Noboru BABAGUCHI |
第 2 著者 所属(和/英) | 大阪大学産業科学研究所 ISIR.Osaka University |
第 3 著者 氏名(和/英) | 北橋 忠宏 / Tadahiro KITAHASHI |
第 3 著者 所属(和/英) | 大阪大学産業科学研究所 ISIR.Osaka University |
発表年月日 | 1998/3/13 |
資料番号 | |
巻番号(vol) | vol.97 |
号番号(no) | 594 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 8 |
発行日 |