講演名 1994/2/28
選択的注意機構のモデルの改良
稲田 賢二, 福島 邦彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 選択的注意機構のモデルは,複数のカテゴリーが組み合わさった複合パターンに対し,個々のパターンを認識し,セグメンテーションを行なうシステムである.芦田らによって,このシステムを漢字認識に応用したモデルの研究がされてきた.しかし,芦田らのモデルは,パターンの認識,及び文字の切り出しの能力はそれほど高いものではなかった.その原因の一つとして,従来のモデルでの特徴抽出細胞の抑制強度(閾値)の設定方法に問題があると考えられる.本論文では,選択的注意機構のモデルの認識系(求心性経路)と連想系(遠心性経路)の結合強度を独立に設定した.一方,ネオコグニトロンでは特徴抽出細胞の閾値を局所フィードバック回路によって制御すると,認識能力が上がることを谷川らが確かめている.そこで,選択的注意機構にも,細胞の閾値を適応に制御するために局所フィードバックによる閾値制御回路を導入した.今回,漢字認識を対象とし,我々が提案するモデルと芦田らのモデルとの比較実験を行なった.
抄録(英) ″Selective attention model″proposed by Fukushima has a large ab ility to recognize composite figures consisting of many patterns. Previously,Ashida et al.has attempted to use this model to recognize Chinese Characters,but the ability of their system to recognize distorted patterns was not large enough.We propose an improved Chinese character recognition system using the mechanism of the selective attention model.In our model,the strength of inhibitory connections on backward path is set larger than that of the forward path.On the other hand,Tanigawa et al.has proposed a neocognitoron which has threshold-control mechanism with local- feedback to improve recognition rate.Therefore,we introduced the threshold-control mechanism into the selective attention model.We have confirmed by computer simulation that our system recognizes Chinese characters more robustly than the previous model.
キーワード(和) 選択的注意機構のモデル / 局所フィードバック / 閾値制御 / 漢字認識
キーワード(英) selective attension model / local-feedback / threshold-control / Chinese character recognition
資料番号 NC93-78
発行日

研究会情報
研究会 NC
開催期間 1994/2/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Neurocomputing (NC)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 選択的注意機構のモデルの改良
サブタイトル(和)
タイトル(英) Improvement of Selective Attention Model
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 選択的注意機構のモデル / selective attension model
キーワード(2)(和/英) 局所フィードバック / local-feedback
キーワード(3)(和/英) 閾値制御 / threshold-control
キーワード(4)(和/英) 漢字認識 / Chinese character recognition
第 1 著者 氏名(和/英) 稲田 賢二 / Kenji Inada
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学基礎工学部生物工学科
Department of Biophysical Engineering,Faculty of Engineering Science,Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 福島 邦彦 / Kunihiko Fukushima
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学基礎工学部生物工学科
Department of Biophysical Engineering,Faculty of Engineering Science,Osaka University
発表年月日 1994/2/28
資料番号 NC93-78
巻番号(vol) vol.93
号番号(no) 490
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日