講演名 1998/6/29
高品位音質評価の方法論について
中山 剛,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 高品位音質評価の方法論について根本的な考察を行った。まず、物理的刺激量から、評価法を経て心理量にいたるプロセス、中でも心理量の形成に大きな影響を持つ評価法に着目した。評価法を構成する判断様式と判断属性に関して、絶対判断と比較判断、単一属性についての判断と複合属性についての判断のそれぞれについて、弁別力の観点からその特長と問題点を論じた。また、単一属性に関する判断を媒介にして複合属性の構造を求める方法を示し、対刺激の非類似度の判断から感覚空間の構造とその意味を求める方法と、音質の総合評価値の因子分析から下部構造と被験者の判断特性を求める方法を提案した。
抄録(英) Fundamental consideration of the methodology of ultra-high grade reproduced sound quality was performed. Evaluation methods those have serious effects on the quality judgments were examined from the point of view of discrimination ability. Characteristics of judgment mode such as absolute vs. comparative, single attribute vs. multi-attribute were investigated. Two methods those can construct sensory structure through a single attribute judgment were propose.
キーワード(和) 音質評価モデル / 要素感覚 / 総合評価 / 類似度評価 / 言語の意味構造 / 因子分析
キーワード(英) sound quality / model / elemental sensation / over-all quality / similarity / factor analysis
資料番号 EA98-21
発行日

研究会情報
研究会 EA
開催期間 1998/6/29(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Engineering Acoustics (EA)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 高品位音質評価の方法論について
サブタイトル(和)
タイトル(英) Methodology of Evaluating Ultra-High Grade Reproduced Sound Quality
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 音質評価モデル / sound quality
キーワード(2)(和/英) 要素感覚 / model
キーワード(3)(和/英) 総合評価 / elemental sensation
キーワード(4)(和/英) 類似度評価 / over-all quality
キーワード(5)(和/英) 言語の意味構造 / similarity
キーワード(6)(和/英) 因子分析 / factor analysis
第 1 著者 氏名(和/英) 中山 剛 / Takeshi Nakayama
第 1 著者 所属(和/英) 富山大学工学部知能情報工学科
Department of Intellectual Information Systems Faculty of Engineering, Toyama University
発表年月日 1998/6/29
資料番号 EA98-21
巻番号(vol) vol.98
号番号(no) 157
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日