講演名 1997/7/14
VRML検索エンジンの設計と実装
山田 秀秋, 木邑 信夫, 上原 邦昭, 田中 克己,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) VRMLはインターネット上で3次元仮想空間や3次元仮想物体をリアルタイムに表現するための言語である. ユーザはオリジナルな3次元空間を創造し公開することはもとより, 様々なサイトで公開されている3次元仮想物体どおしをハイパーリンクで繋いだり, 自分の3次元仮想空間の中に取り込んでしまうことも可能となっている. しかし, WWWの特性により, 各サイトや個人が, 各々個別に管理, 運用しているため, ユーザは, ユーザの指向に沿った3次元仮想空間や3次元仮想物体を探し出すことが非常に困難である. そのため, WWW上の情報を集約的に扱える仕組みが要求されている. そこで, 本稿ではWWW上で公開されているVRMLコンテンツを自律的に収集し, そのVRMLコンテンツの内容に基づいた検索システムに関して述べる.
抄録(英) The Virtual Reality Modeling Language (VRML) allows you to describe 3D objects and combine them into scenes and worlds in real time on the Web. You not only can build your original virtual reality worlds. You can hyperlink your scene to other scenes or objects, and can incorporate models created by other people into your scene. Currently, it is difficult to search 3-D objects or scenes from the Web to your own taste. This paper describes a VRML Search Engine, which search by understanding contents of VRML files.
キーワード(和)
キーワード(英)
資料番号 DE-97-12
発行日

研究会情報
研究会 DE
開催期間 1997/7/14(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Data Engineering (DE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) VRML検索エンジンの設計と実装
サブタイトル(和)
タイトル(英) Design and Implementation of a VRML Search Engine
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英)
第 1 著者 氏名(和/英) 山田 秀秋 / Hideaki Yamada
第 1 著者 所属(和/英) 通信・放送機構 神戸リサーチセンター
Kobe Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan
第 2 著者 氏名(和/英) 木邑 信夫 / Nobuo Kimura
第 2 著者 所属(和/英) 通信・放送機構 神戸リサーチセンター
Kobe Research Center, Telecommunications Advancement Organization of Japan
第 3 著者 氏名(和/英) 上原 邦昭 / Kuniaki Uehara
第 3 著者 所属(和/英) 神戸大学都市安全研究センター
Research Center for Urban Safety and Security, Kobe University
第 4 著者 氏名(和/英) 田中 克己 / Katsumi Tanaka
第 4 著者 所属(和/英) 神戸大学大学院自然科学研究科
Graduate School of Science and Technology, Kobe University
発表年月日 1997/7/14
資料番号 DE-97-12
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 160
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日