講演名 2002/1/2
多変量数値データに基づく新しい語彙選択システム
堀口 奈美, 羽尻 公一郎, 相吉 英太郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本研究では発話産出の際の心的辞書からの語彙選択に関して新しいアルゴリズムを提案する.従来, 心的辞書からの語彙の選択は概念レベルで決定された情報を元にした検索過程として記述されてきたが, 本研究では語彙選択の際の類義語や感情表現語などの選択の微細な挙動を数理的に記述することをに焦点を当て, 自己組織化を用いた有機的な語彙選択を実現する.本稿ではアルゴリズムの提案と実装, およびその評価を行い, 従来の語彙選択機構よりもより有機的な挙動が確立されていることを示す.
抄録(英) This paper proposes a new lexical selection algorithm for the utterance production from mental lexicon. Until now, lexical selection concerned with the state of mind was described as reference process based on information which was decided come up to conception. The algorithm in this study is based on multivariate numerical data processing and paid attention to context-dependency and waver-traits characteristics of human emotions. In the computation process on the point of synonyms or emotional contexts, and the performance of this system will have autonomous sense achieving much organic performance. Moreover, we have implemented this algorithm and made an evaluation. As the conclusion, we got that our new algorithm has much more organic and autonomous lexical selection behavior more than former models.
キーワード(和) 語彙システム / 自己組織化 / カオス / 感情
キーワード(英) lexicalselection system / self-orzanization / chaos / emotion
資料番号 2001-AI-56
発行日

研究会情報
研究会 AI
開催期間 2002/1/2(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 多変量数値データに基づく新しい語彙選択システム
サブタイトル(和)
タイトル(英) The New Lexicalselection System Baced on Multivariate Numerical Data
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 語彙システム / lexicalselection system
キーワード(2)(和/英) 自己組織化 / self-orzanization
キーワード(3)(和/英) カオス / chaos
キーワード(4)(和/英) 感情 / emotion
第 1 著者 氏名(和/英) 堀口 奈美 / Nami HORIGUCHI
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 羽尻 公一郎 / Koichiro HAJIRI
第 2 著者 所属(和/英) IBM東京基礎研究所
IBM Tokyo Research Laboratory
第 3 著者 氏名(和/英) 相吉 英太郎 / Eitaro AIYOSHI
第 3 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部
Faculty of Science and Technology, Keio University
発表年月日 2002/1/2
資料番号 2001-AI-56
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 535
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日