講演名 2001/1/4
ロボカップレスキューの話
松原 仁,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本発表ではロボカップレスキューというプロジェクトの概要を述べる.これはサッカーをプレイするロボットを目指すロボカップの一環として始められたもので, 大規模災害救助に人工知能/ロボティクスの研究成果を生かすこととともに, 新たな興味深い研究課題を掘り起こすことも目的としている.現在実際の都市をモデルとした地震災害のシミュレータを作成中である.本格的な都市データの上に建物の倒壊, 火災の延焼, 道路の閉塞などの最新シミュレーション技術を組み込み, 災害救助のやり方の良し悪しを検討したり避難訓練に使ったり地震に強い都市作りを生かせるように工夫されている。
抄録(英) This talk introduces the RoboCup-Rescue Simulation Project, a new practical domain of RoboCup.A generic urban disaster simulator is constructed on distributed computers.Heterogeneous intelligent agants such as fire fighters, victims, and volunteers conduct search and rescue activities in this virtual disaster world.A real world interface integrates various sensor systems and controllers of infrastructures in the real cities with the virtual world.Real-time simulation synchronized with actual disasters becomes possible.It can simulate complex relationship between various damage factors and agent behaviors.
キーワード(和) 災害救助 / マルチエージェントシステム / ロボカップ / ゲーミング
キーワード(英) Disaster mitigation / multi-agent system / RoboCup / gaming
資料番号 AI2000-63
発行日

研究会情報
研究会 AI
開催期間 2001/1/4(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI)
本文の言語 JPN
タイトル(和) ロボカップレスキューの話
サブタイトル(和)
タイトル(英) RoboCup-Rescue
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 災害救助 / Disaster mitigation
キーワード(2)(和/英) マルチエージェントシステム / multi-agent system
キーワード(3)(和/英) ロボカップ / RoboCup
キーワード(4)(和/英) ゲーミング / gaming
第 1 著者 氏名(和/英) 松原 仁 / Hitoshi MATSUBARA
第 1 著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学
Future University-Hakodate
発表年月日 2001/1/4
資料番号 AI2000-63
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 530
ページ範囲 pp.-
ページ数 40
発行日