講演名 2000/9/18
S^3 Bagging : サブサンプリングとBaggingによる高速な分類器生成
寺邊 正大, 鷲尾 隆, 元田 浩,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) データマイニング過程では, 必要とする知識が抽出できるまでにデータから分類器を生成する作業を繰り返さなければならない場合が多い.このため, データマイニングツールには, 精度の高い知識を抽出するだけでなく, 高速に知識を抽出し分析者に示唆を与えることが期待される.大規模なデータから高速に分類器を生成する方法の1つとして, サンプリングを行うことにより学習データ量を削減することが考えられる.しかしながら, 学習データ量を減らすと一般的に生成される分類器の分類精度が悪化する.我々は, サブサンプリングを行うことにより高速に分類器を生成しながら, コミッティ学習の1つであるBaggingを行うことにより分類精度の劣化を防ぐ手法であるS^3 Bagging(Small SubSampled Bagging)を提案する.本稿では, S^3 Baggingの特長について, 実験を通じて考察した結果を報告する.
抄録(英) In the data mining process, it is often necessary to induce classifiers iteratively until the human analysts complete extracting valuable knowledge from data. Therefore, the data mining tools need extract accurate knowledge from a large amount of data fast in responce to the human demand. One of the approaches to answer this request is to reduce the training data size by subsampling. In many cases, the accuracy of the induced classifiers becomes worse when the training data is subsampled. We propose S^3 Bagging(Small SubSampled Bagging) that adopts both subsampling and a method of committee learning, i.e., Bagging.
キーワード(和) Bagging / サブサンプリング / コミッティ学習 / データマイニング
キーワード(英) Bagging / subsampling / committee learning / data mining
資料番号 AI2000-33
発行日

研究会情報
研究会 AI
開催期間 2000/9/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Artificial Intelligence and Knowledge-Based Processing (AI)
本文の言語 JPN
タイトル(和) S^3 Bagging : サブサンプリングとBaggingによる高速な分類器生成
サブタイトル(和)
タイトル(英) S^3 Bagging : Fast Classifier Generation by Subsampling and Bagging
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) Bagging / Bagging
キーワード(2)(和/英) サブサンプリング / subsampling
キーワード(3)(和/英) コミッティ学習 / committee learning
キーワード(4)(和/英) データマイニング / data mining
第 1 著者 氏名(和/英) 寺邊 正大 / Masahiro Terabe
第 1 著者 所属(和/英) (株)三菱総合研究所
Mitsubishi Research Institutes, Inc.
第 2 著者 氏名(和/英) 鷲尾 隆 / Takashi Washio
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学産業科学研究所
I.S.I.R, Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 元田 浩 / Hiroshi Motoda
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学産業科学研究所
I.S.I.R, Osaka University
発表年月日 2000/9/18
資料番号 AI2000-33
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 321
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日