講演名 1998/9/18
摂動法による顔画像の認識
中山 直樹, 春山 智, 坂野 鋭,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) アピアランベースのアプローチに基づく顔認識系では, 入力画像と参照パターン間の対応点が正確に指定されることが前提となるために顔の方向, 表情の変動や顔の切出し位置, サイズの変動で安定に認識できない問題があった.本研究では, こうした問題を解決するために文字認識において変形吸収アルゴリズムとして有効であることが知られている摂動法を顔画像認識系に適用することを提案する.10人の顔認識実験を行ったところ, 非摂動的な方法では88%だった認識率が100%となり, 提案方法の有効性が明らかとなった.
抄録(英) In this paper, we propose a new face recognition technique using perturbation method. Perturbation method is known to be powerful for reducing of variations in character recognition. In appearance based face recognition system, recognition system fails when we loose corresponding points between input image and reference patterns caused by object displacement and rotation. The proposed method is applied to face recognition. Experimental results show effectiveness of the method.
キーワード(和) 顔画像認識 / 摂動法 / アフィン変換
キーワード(英) Face recognition / Perturbation method / Affine transformation
資料番号 PRMU98-90
発行日

研究会情報
研究会 PRMU
開催期間 1998/9/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Pattern Recognition and Media Understanding (PRMU)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 摂動法による顔画像の認識
サブタイトル(和)
タイトル(英) Face Recognition using Perturbation Method
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 顔画像認識 / Face recognition
キーワード(2)(和/英) 摂動法 / Perturbation method
キーワード(3)(和/英) アフィン変換 / Affine transformation
第 1 著者 氏名(和/英) 中山 直樹 / Naoki Nakayama
第 1 著者 所属(和/英) 株式会社NTTデータ情報科学研究所
NTT DATA CORPORATION Laboratory for Information Technology
第 2 著者 氏名(和/英) 春山 智 / Satoshi Haruyama
第 2 著者 所属(和/英) 株式会社NTTデータ情報科学研究所
NTT DATA CORPORATION Laboratory for Information Technology
第 3 著者 氏名(和/英) 坂野 鋭 / Hitoshi Sakano
第 3 著者 所属(和/英) 株式会社NTTデータ情報科学研究所
NTT DATA CORPORATION Laboratory for Information Technology
発表年月日 1998/9/18
資料番号 PRMU98-90
巻番号(vol) vol.98
号番号(no) 275
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日