講演名 2000/10/5
アダプティブアレーを用いたSDMA方式におけるチャネル割当法の検討
鍋谷 寿久, 原 嘉孝, 原 晋介,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年, 移動通信システムの更なるシステム容量増大のため, SDMA(Space Division Multiple Access)方式が提案されている.本報告では, アダプティブアレーを用いたSDMA方式のチャネル割当基準として予測SINRを用いたチャネル割当法を提案し, マルチセル環境下での特性評価を行なう.提案方式では, 強制切断率を抑えるために, 新規ユーザのみでなく通信中ユーザの通信品質についても保証している.計算機シミュレーションの結果から, 提案アルゴリズムでは呼損率の劣化を小さく抑えつつ強制切断率特性を改善できることがわかった.
抄録(英) Recently, Space Division Multiple Access (SDMA) system has been proposed to increase system capacity. In this paper, we propose SDMA channel assignment algorithms with estimated signal-to-interference plus noise ratio (SINR) as an assignment criterion and evaluate the performance by computer simulation in multicell environment. In the proposed algorithms, we assure not only the signal quality of new user but also the one of active users to control the forced termination rate.
キーワード(和) SDMA / アダプティブアレー / チャネル割当 / 予測SINR / 呼損率 / 強制切断率
キーワード(英) SDMA / adaptive array / channel assignment / estimated SINR / blocking rate / forced termination rate
資料番号 A・P2000-100,SANE2000-77,RCS2000-123
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 2000/10/5(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) アダプティブアレーを用いたSDMA方式におけるチャネル割当法の検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study on Channel Assignment Algorithm for SDMA with Adaptive Array
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) SDMA / SDMA
キーワード(2)(和/英) アダプティブアレー / adaptive array
キーワード(3)(和/英) チャネル割当 / channel assignment
キーワード(4)(和/英) 予測SINR / estimated SINR
キーワード(5)(和/英) 呼損率 / blocking rate
キーワード(6)(和/英) 強制切断率 / forced termination rate
第 1 著者 氏名(和/英) 鍋谷 寿久 / Toshihisa Nabetani
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科 電子情報エネルギー工学専攻
Department of Electronics, Information Systems and Energy Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 原 嘉孝 / Yoshitaka Hara
第 2 著者 所属(和/英) ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所
YRP Mobile Telecommunications Key Technology Research Laboratories Co., Ltd.
第 3 著者 氏名(和/英) 原 晋介 / Shinsuke Hara
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科 電子情報エネルギー工学専攻
Department of Electronics, Information Systems and Energy Engineering, Graduate School of Engineering, Osaka University
発表年月日 2000/10/5
資料番号 A・P2000-100,SANE2000-77,RCS2000-123
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 345
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日