講演名 1999/5/24
W-CDMA上りリンクにおける120゜(90゜)ビームセクタアンテナを用いたときの適応アンテナアレイダイバーシチ受信の実験結果
井原 泰介, 山口 良, 田中 晋也, 佐和橋 衛, 安達 文幸,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) W-CDMA方式の上りリンクにおける120゜および90゜ビーム幅のセタタアンテナを用いた4ブランチのコヒーレント適応アンテナアレイダイバーシチ受信の電波暗室内での屋内伝送実験を行い, 2ユーザ(1干渉ユーザ)および5ユーザ(4干渉ユーザ)のときの伝送特性を評価した. 実験結果より希望波ユーザおよび干渉ユーザの相対到来方向によっては改善効果が低減すること, またセクタアンテナビーム幅近傍ではかなり改善効果が低減(BER特性が2桁程度の増加)するものの、干渉波の到来方向に対して指向性ヌルが生成できるため受信BER特性をセタタアンテナ受信に比較して大幅に改善できることがわかった. さらにアンテナブランチ数よりもユーザ数が多い場合(5ユーザ)においても,120゜ビームの場合, 希望波ユーザの到来方向が±60゜の範囲においてはセタタアンテナ受信に比較して2桁程度BER特性が改善できることを示した.
抄録(英) This paper investigates the performance of pilot symbol-assisted coherent adaptive antenna array diversity (PSA-CAAD) of 4-antenna array, which using sector antenna with beam width of 90 and 120 degree, in W-CDMA reverse link for 2-user and 5-user cases in anechoic chamber. The experimental result shows that the PSA-CAAD has the large effect of improving the average BER compared to the case of sector antenna reception, because the null beam can be generate toward to the direction of interference user. But it also shows that its enhancement is degraded when the direction angle of the desired user is close to that of the interference user and when it approaches the edge of 3 dB element beam width (a drop of 2 order of BER has been degraded). Furthermore, it also clarified that the PSA-CAAD with 120 degree beam width element can reduce 2 order of the average BER within the direction of desired signal range of ±60 degree relative to the case of using sector antenna under 5-user environment, nevertheless the number of the interference users are beyond the number of antenna branches.
キーワード(和) DS-CDMA / 適応アンテナアレイ / パイロットチャネル推定 / 干渉抑圧 / 移動通信
キーワード(英) DS-CDMA / Adaptive antenna array / Pilot symbol-assisted channel estimation / Interference suppression / Mobile radio
資料番号 RCS99-19
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 1999/5/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) W-CDMA上りリンクにおける120゜(90゜)ビームセクタアンテナを用いたときの適応アンテナアレイダイバーシチ受信の実験結果
サブタイトル(和)
タイトル(英) Experiments on Adaptive Antenna Array Diversity Reception Using Sectored Antenna with beam width of 120 (90) degree for W-CDMA Mobile Radio Reverse Link
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) DS-CDMA / DS-CDMA
キーワード(2)(和/英) 適応アンテナアレイ / Adaptive antenna array
キーワード(3)(和/英) パイロットチャネル推定 / Pilot symbol-assisted channel estimation
キーワード(4)(和/英) 干渉抑圧 / Interference suppression
キーワード(5)(和/英) 移動通信 / Mobile radio
第 1 著者 氏名(和/英) 井原 泰介 / T. Ihara
第 1 著者 所属(和/英) NTT移動通信網株式会社 ワイヤレス研究所
Wireless Research Laboratories, NTT Mobile Communications Network Inc.
第 2 著者 氏名(和/英) 山口 良 / R. Yamaguchi
第 2 著者 所属(和/英) NTT移動通信網株式会社 ワイヤレス研究所
Wireless Research Laboratories, NTT Mobile Communications Network Inc.
第 3 著者 氏名(和/英) 田中 晋也 / S. Tanaka
第 3 著者 所属(和/英) NTT移動通信網株式会社 ワイヤレス研究所
Wireless Research Laboratories, NTT Mobile Communications Network Inc.
第 4 著者 氏名(和/英) 佐和橋 衛 / M. Sawahashi
第 4 著者 所属(和/英) NTT移動通信網株式会社 ワイヤレス研究所
Wireless Research Laboratories, NTT Mobile Communications Network Inc.
第 5 著者 氏名(和/英) 安達 文幸 / F. Adachi
第 5 著者 所属(和/英) NTT移動通信網株式会社 ワイヤレス研究所
Wireless Research Laboratories, NTT Mobile Communications Network Inc.
発表年月日 1999/5/24
資料番号 RCS99-19
巻番号(vol) vol.99
号番号(no) 85
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日