講演名 1994/9/16
適応変調方式における伝搬路特性推定方式
鈴木 敬, 三瓶 政一, 森永 規彦,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 適応変調TDMA, TDD方式は伝搬路のC/N_0と遅延広がりに応じて最適の変調パラメータを設定することにより,フェージングの影響を軽減し,高品質・高速伝送を可能とする方式である.この方式の特性はこれら伝搬路特性の推定精度に大きく左右されるため,これを如何に精度良く推定するかが最も重要である.そこで,本稿では伝搬路特性の推定方式を提案する.本方式ではTDMAバーストのプリアンブルに挿入された変形M系列を用いて遅延プロファイルを測定し,TDMA/TDDに基づく伝搬路の可逆性を用いて,次の送信タイミングのC/N_0と遅延広がりの推定を行う.計算機シミュレーションにより推定誤差の特性を明らかにし,推定誤差が適応変調方式の誤り率特性に与える影響を評価している.
抄録(英) This report proposes an in-line monitoring scheme of the propagation path characteristics for an adaptive modidation, TDMA/ TDD system.In this scheme,instantaneous delay proffie of the received signal is measured using a modified PN sequence embedded in the preamble of each burst,and instantaneous C/N_0 and delay spread for the next transmission slot are estimated using the reciprocity of the propagation path characteristics in the TDMA/ TDD systems to decide the most appropreate modulation parameters for the transmitted signal using.Computer simulation confirms that the proposed method can estimate instantaneous C/N_0 and delay spread with errors of less than 1.5 dB and 0.02 T_s,and they degrades the BER performance of an adaptive modulation scheme by only 1dB.
キーワード(和) 適応変調方式 / TDMA/TDD / 遅延広がり / C/N_0 / 遅延プロファイル / 変 形M系列
キーワード(英) adaptive modulation system / TDMA/DD / delay spread / C/_0 / delay profile / modified PN sequence
資料番号 RCS94-65
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 1994/9/16(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 適応変調方式における伝搬路特性推定方式
サブタイトル(和)
タイトル(英) An estimation scheme of propagation path characteristics for an adaptive modulation system
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 適応変調方式 / adaptive modulation system
キーワード(2)(和/英) TDMA/TDD / TDMA/DD
キーワード(3)(和/英) 遅延広がり / delay spread
キーワード(4)(和/英) C/N_0 / C/_0
キーワード(5)(和/英) 遅延プロファイル / delay profile
キーワード(6)(和/英) 変 形M系列 / modified PN sequence
第 1 著者 氏名(和/英) 鈴木 敬 / Takashi Suzuki
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学工学部
Faculty of Engineering,Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 三瓶 政一 / Seiichi Sampei
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学工学部
Faculty of Engineering,Osaka University
第 3 著者 氏名(和/英) 森永 規彦 / Norihiko Morinaga
第 3 著者 所属(和/英) 大阪大学工学部
Faculty of Engineering,Osaka University
発表年月日 1994/9/16
資料番号 RCS94-65
巻番号(vol) vol.94
号番号(no) 238
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日