講演名 1999/2/18
修正相補系列を用いた耐マルチパスCDMA通信方式
柴谷 昌男, 畔柳 功芳, 松藤 信哉, 末広 直樹,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 相補系列より構成される直交符号系列を拡散符号として用いた場合、受信機の整合フィルタ出力に含まれる受信交流雑音成分を推定することが可能であるが、直流雑音成分の推定は困難である。そこで、受信直流雑音成分を除去するためにダミーチップを直交符号系列に挿入し、更にマルチパスの影響を軽減するためにガード用ダミーチップを付加する修正相補系列の構成法の検討を行なった。受信機では,不必要なダミーチップを除去し、希望信号を受信するためにマスク回路を用いる。この方法により到着した干渉フレームは殆んど交流雑音として観測される。計算機シミュレーションにより、自己干渉直流分が0で、相互干渉直流分の小さな候補系列を探索し、本方式の有用性を検討した。
抄録(英) Code Division Multiple Access (CDMA) systems may be designed to be tolerant of Alternate Current (AC) components of the received noise if complementary code sequences are used. To eliminate the Direct Current (DC) component from the interference noise, modified complementary code sequences with dummy chips are explored. The dummy chips are removed by a masking circuit at the receiver. As a consequence, the modified code sequences asynchronously arrived may be viewed as almost AC component for the receiver, resulting in giving little disturbance to the demodulation. Some candidate sequences giving little DC disturbance when they arrive via multipath, or they are used by other user's sequences, are explored by computer simulation. An interference free system operating at a multipath channel may be designed if proper code sequences are used. And the system capacity will be considerably increased.
キーワード(和) CDMA / 耐マルチパス / 直交符号系列 / マルチユーザ受信機
キーワード(英) CDMA / anti-Multipath / Orthogonalcode sequence / Multiuser receiver
資料番号 RCS98-218
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 1999/2/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 修正相補系列を用いた耐マルチパスCDMA通信方式
サブタイトル(和)
タイトル(英) An anti-multipath CDMA System using Complementary Code Sequences with Dummy Chips
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) CDMA / CDMA
キーワード(2)(和/英) 耐マルチパス / anti-Multipath
キーワード(3)(和/英) 直交符号系列 / Orthogonalcode sequence
キーワード(4)(和/英) マルチユーザ受信機 / Multiuser receiver
第 1 著者 氏名(和/英) 柴谷 昌男 / Masao Shibatani
第 1 著者 所属(和/英) 東京工科大学工学部
Tokyo Engineering University
第 2 著者 氏名(和/英) 畔柳 功芳 / Noriyoshi Kuroyanagi
第 2 著者 所属(和/英) 東京工科大学工学部
Tokyo Engineering University
第 3 著者 氏名(和/英) 松藤 信哉 / Shinya Matsufuji
第 3 著者 所属(和/英) 佐賀大学理工学部
Saga University
第 4 著者 氏名(和/英) 末広 直樹 / Naoki Suehiro
第 4 著者 所属(和/英) 筑波大学物理工学系
Tsukuba University
発表年月日 1999/2/18
資料番号 RCS98-218
巻番号(vol) vol.98
号番号(no) 601
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日