講演名 1998/9/18
パケット合成に基づいたマルチキャリア変調システムのためのARQ方式
新 博行, 中川 正雄,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) マルチキャリア変調システムについて、パケット合成に基づいたARQ方式の提案を行う。マルチキャリア変調方式は周波数選択性フェージングの影響により、各サブキャリアの受信品質にばらつきが生じる。この特徴を利用し提案方式では、パケット合成におけるダイバーシチ利得を大きくするため、再送パケットのデータ並び替えを行うことを新たに提案する。そして計算機シミュレーションにより平均パケット伝送成功確率が大きくなることを示し、その有効性を確認する。また、マルチキャリア変調システムのために従来までに提案されているパケットの部分再送に基づいたARQ方式との比較も行う。ここでも計算機シミュレーションにより提案方式の優位性を示す。
抄録(英) An ARQ scheme for multi-carrier modulation systems based on packet combining is proposed. In multi-carrier modulation systems, the received signal quality of the individual sub-carriers is different due to frequency selective fading. In the proposed ARQ scheme, the adaptive data order rerrangement of the retransmitted packets is considered to achieve the more diversity gain with packet combining. The computer simulation results show its effectiveness in terms of the average packet transmission success probability. In addition, the comparison with the conventional partial packet reatransmission ARQ scheme is also considered. From the computer simulation results, it also turns out the advantage of the proposed ARQ scheme against the conventional one.
キーワード(和) パケット合成 / マルチキャリア変調 / ARQ / 適応データ並び替え
キーワード(英) packet combining / multi-carrier modulation / ARQ / adaptive data order rearrangement
資料番号 RCS98-95
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 1998/9/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 JPN
タイトル(和) パケット合成に基づいたマルチキャリア変調システムのためのARQ方式
サブタイトル(和)
タイトル(英) An ARQ Scheme for Multi-Carrier Modulation Systems Based on Packet Combining
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) パケット合成 / packet combining
キーワード(2)(和/英) マルチキャリア変調 / multi-carrier modulation
キーワード(3)(和/英) ARQ / ARQ
キーワード(4)(和/英) 適応データ並び替え / adaptive data order rearrangement
第 1 著者 氏名(和/英) 新 博行 / Hiroyuki ATARASHI
第 1 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部電気工学科
Department of Electrical Engineering, Faculty of Science and Technology, Keio University
第 2 著者 氏名(和/英) 中川 正雄 / Masao NAKAGAWA
第 2 著者 所属(和/英) 慶應義塾大学理工学部電気工学科
Department of Electrical Engineering, Faculty of Science and Technology, Keio University
発表年月日 1998/9/18
資料番号 RCS98-95
巻番号(vol) vol.98
号番号(no) 273
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日