講演名 1998/7/24
繰り返しパンクチャド畳込み符号を用いた適応伝送レート室内赤外線無線通信方式
大槻 知明,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 室内赤外線無線通信方式では, 伝搬損失の影響が大きいため, 広い室内全域をカバーするには複数の基地局を用いる必要がある.安全性やデバイスの面から基地局の出力光パワーに制限がある中で, 基地局数を減らし, コストや干渉を減らす方法が望まれている.本稿では, 外符号にパンクチャド畳込み符号, 内符号に繰り返し符号を用いた適応伝送レート室内赤外線無線通信方式を提案する.提案方式は, 端末の位置および通信路状態に応じて符号化率と再送回数, すなわち伝送レートを適応的に変える.ハイブリッド直射通信路において提案方式の特性を解析し, その結果, 提案方式は, 伝送レートを適応的に変えることで, 送信光パワーを増すことなく伝送距離を延ばせることを示す.
抄録(英) We propose a rate adaptive transmission scheme using repeated and punctured convolutional codes for indoor infrared wireless communications.The proposed system uses the coding scheme consisting of an outer punctured convolutional code and an inner repetition code used for each punctured convolutional code symbol.The proposed system varies the code rate of the punctured convolutional codes and the rate reduction factor of the repetition codes, that is, the bit rate adaptively depending on the channel conditions, and can achieve the required bit error rate.We show that the proposed system can realize communications under worse channel conditions and thus can increase the transmission distance.
キーワード(和) 赤外線無線通信 / 繰り返しパンクチャド畳込み符号 / 適応伝送レート
キーワード(英) Infrared Wireless Communication / Repeated and Punctured Convolutional Code / Rate Adaptive Transmission
資料番号 RCS98-64
発行日

研究会情報
研究会 RCS
開催期間 1998/7/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Radio Communication Systems (RCS)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 繰り返しパンクチャド畳込み符号を用いた適応伝送レート室内赤外線無線通信方式
サブタイトル(和)
タイトル(英) Rate Adaptive Indoor Infrared Wireless Communication Systems Using Repeated and Punctured Convolutional Codes
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 赤外線無線通信 / Infrared Wireless Communication
キーワード(2)(和/英) 繰り返しパンクチャド畳込み符号 / Repeated and Punctured Convolutional Code
キーワード(3)(和/英) 適応伝送レート / Rate Adaptive Transmission
第 1 著者 氏名(和/英) 大槻 知明 / Tomoaki OHTSUKI
第 1 著者 所属(和/英) 東京理科大学理工学部電気工学科
Dept.of Electrical Engineering, Science University of Tokyo
発表年月日 1998/7/24
資料番号 RCS98-64
巻番号(vol) vol.98
号番号(no) 217
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日