講演名 2001/7/18
情報量的安全性に基づく署名方式の構成法について
四方 順司, 花岡 悟一郎, / 今井 秀樹,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 最近、著名らは情報量的安全性に基づく署名方式に対しての最も強いと思われる安全性の概念を提案した。本稿では、この安全性の定義をみたすような署名の具体的な構成法を提案する。
抄録(英) Recently, the authors estabished the strong security notions of unconditionally secure signature schemes.In this paper, we propose construction methods for signature schemes which are provably secure in terms of the strong security notions of unconditionally secure signature schemes.
キーワード(和) ディジタル署名 / 情報量的安全性に基づく署名方式
キーワード(英) digital signature scheme / unconditionally secure signature scheme
資料番号 ISEC2001-22
発行日

研究会情報
研究会 ISEC
開催期間 2001/7/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Information Security (ISEC)
本文の言語 ENG
タイトル(和) 情報量的安全性に基づく署名方式の構成法について
サブタイトル(和)
タイトル(英) Construction Methods for Unconditionally Secure Signature Schemes
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) ディジタル署名 / digital signature scheme
キーワード(2)(和/英) 情報量的安全性に基づく署名方式 / unconditionally secure signature scheme
第 1 著者 氏名(和/英) 四方 順司 / Junji SHIKATA
第 1 著者 所属(和/英) 東京大学生産技術研究所
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
第 2 著者 氏名(和/英) 花岡 悟一郎 / Goichiro HANAOKA
第 2 著者 所属(和/英) 東京大学生産技術研究所
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
第 3 著者 氏名(和/英) / 今井 秀樹 / ZHENG Yuliang
第 3 著者 所属(和/英) / 東京大学生産技術研究所
School of Network Computing, Monash University
発表年月日 2001/7/18
資料番号 ISEC2001-22
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 214
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日