講演名 | 1995/7/21 離散対数問題に基づくメッセージ復元型署名の弱点1 宮地 充子, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | 最近,Nyberg-Rueppelにより離散対数問題に基づくメッセージ復元型署名が提案された.本論文では,この署名が攻撃されることを示すとともに,その回避方法について述べる. |
抄録(英) | Nyberg and Rueppel recently proposed a new digital signature scheme with message recovery feature ([7,8]). Some variants and their applications on it are discussed ([3]). One of their effective applications is the authenticated key exchange. We show these signatures are vulnerable to a known-message attack. This attack becomes serious especially in the authenticated key exchange if a generic chosen-message attack (nonadaptive) is assumed : a forger can exchange an authenticated key successfully. Furthermore we analyze how to defend the attack. We also investigate how to apply the attack to the message recovery signature on an elliptic curve ([4, 5]). |
キーワード(和) | 離散対数問題 / メッセージ復元型署名 / 攻撃 |
キーワード(英) | discrete logarithm problems / message-recovery signature / attack |
資料番号 | |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | ISEC |
---|---|
開催期間 | 1995/7/21(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Information Security (ISEC) |
---|---|
本文の言語 | ENG |
タイトル(和) | 離散対数問題に基づくメッセージ復元型署名の弱点1 |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Weakness in Message recovery signature schemes based on discrete logarithm problems 1 |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 離散対数問題 / discrete logarithm problems |
キーワード(2)(和/英) | メッセージ復元型署名 / message-recovery signature |
キーワード(3)(和/英) | 攻撃 / attack |
第 1 著者 氏名(和/英) | 宮地 充子 / Atsuko Miyaji |
第 1 著者 所属(和/英) | 松下電器産業(株)情報通信研究所 Information and Communications Technology Laboratory Matsushita Electric Industrial Co., LTD. |
発表年月日 | 1995/7/21 |
資料番号 | |
巻番号(vol) | vol.95 |
号番号(no) | 172 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 11 |
発行日 |