講演名 2000/11/9
高臨場感没入型視覚ディスプレイの開発事例 : 都市環境シミュレーション, ロボット遠隔操作における高臨場感表示
澤田 一哉,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 近年, バーチャルリアリティ(VR:Virtual Reality)における視覚系の提示方法として, 立体ディスプレイの大型化を発展させ, 大画面で体験者のまわりを取り囲むことにより, 映像への没入感を実現しようとするイマーシブ・プロジェクション・テクノロジー(IPT:Immersive Projection Technology)と呼ばれる技術が注目を集めている.本稿では, IPTの2つの事例として, 通産省・ヒューマンメディアプロジェクト(平成8年度~12年度)において都市環境の協調設計を目的として開発した半球面大ドームディスプレイおよび, 通産省・人間協調・共存型ロボットシステムプロジェクト(平成10年度~14年度)において人間型2足歩行ロボットの遠隔操作を目的として開発した9面包囲方ディスプレイについて述べる.
抄録(英) In recent years, Immersive Projection Technology (IPT), which can offer users a visual immersive sense by surrounding them with large-sized 3D displays, has attracted considerable attention in the Virtual Reality field. In this paper, two types of IPT are introduced:One is the domed visual display with a large semi-spherical screen for cooperatively designing an urban enviroment, which was developed in the MITI's Human Media Project (in fiscal 1996-2000). The other is the surrounding visual display which consists of 9 plane screens for tele-existence control of a humanoid robot, which was developed in the MITI's Humanoid Robotics Project (in fiscal 1998-2002).
キーワード(和) バーチャルリアリティ / IPT / ヒューマンメディア / テレイグジスタンス
キーワード(英) Virtual Reality / Immersive Projection Technology / Human Media / Tele-existence
資料番号 EID2000-224
発行日

研究会情報
研究会 EID
開催期間 2000/11/9(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Electronic Information Displays (EID)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 高臨場感没入型視覚ディスプレイの開発事例 : 都市環境シミュレーション, ロボット遠隔操作における高臨場感表示
サブタイトル(和)
タイトル(英) Development of Two Types of Immersive Projection Technology : Two Types of IPT for Urban Environment Simulation and Humanoid Robot Control
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) バーチャルリアリティ / Virtual Reality
キーワード(2)(和/英) IPT / Immersive Projection Technology
キーワード(3)(和/英) ヒューマンメディア / Human Media
キーワード(4)(和/英) テレイグジスタンス / Tele-existence
第 1 著者 氏名(和/英) 澤田 一哉 / Kazuya Sawada
第 1 著者 所属(和/英) 松下電工株式会社
Matsushita Electric Works, Ltd.
発表年月日 2000/11/9
資料番号 EID2000-224
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 436
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日