講演名 1996/12/12
天文観測用大型電波干渉計の素子配列
森田 耕一郎,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 現在,計画が進んでいる大型ミリ波・サブミリ波干渉計は,100mから10kmまで5つの異なる大きさの素子配列を持つ.1Okmの配列は,O.O1"というハップル宇宙望遠鏡をしのぐ高空間分解能を実現する.最もコンパクトな素子配列は大きさが約1OOmであり,高速のサーベイ観測や,非常に高い感度の必要な観測で用いる.100mから2000mまでは,空間分解能が1/3づつ小さくなるように大きさが選ばれた4つの素子配列を用意し,様々な観測的要求を満たすようにする.個々の配列の形状についてはまだ決定してないが,像再生シミュレーションの結果から,特に大きい配列では,低空間周波数成分を多くサンプルできる配列を選ぶのが望ましいということがわかった.
抄録(英) Current configuration plan of the Large Millimeter and Submillimeter Array (LMSA) is based on five arrays ranging from 100 m to 10 km. The 10 km array has 0.01" which is better than that of Hubble Space Telescope. A most compact array will be used for high sensitivity survey observations and wide field observations. LMSA will have three intermediate configurations of which dimensions are -250 m, -70O m, and 2,000 m, so that we will have resolution jumping by factor of almost 3.0 for various astronomical requirements. Shape of each array configuration has not decided yet, but imaging simulations have suggested that centrally condensed Fourier coverate has better imaging performance for sparse configurations.
キーワード(和) 干渉計 / 電波天文学 / 素子配列 / 大型ミリ波サブミリ波干渉計計画
キーワード(英) Interferometer / Radio Astronomy / Array configuration / Large Millimeter and Submillimeter Array
資料番号 A・P96-99
発行日

研究会情報
研究会 AP
開催期間 1996/12/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Antennas and Propagation (A・P)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 天文観測用大型電波干渉計の素子配列
サブタイトル(和)
タイトル(英) Array Configuration of Large Radio Interferometers for Astronomical Observations
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 干渉計 / Interferometer
キーワード(2)(和/英) 電波天文学 / Radio Astronomy
キーワード(3)(和/英) 素子配列 / Array configuration
キーワード(4)(和/英) 大型ミリ波サブミリ波干渉計計画 / Large Millimeter and Submillimeter Array
第 1 著者 氏名(和/英) 森田 耕一郎 / Koh-Ichiro Morita
第 1 著者 所属(和/英) 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
Nobeyama Radio Observatory, National Astronomical Observatory
発表年月日 1996/12/12
資料番号 A・P96-99
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 400
ページ範囲 pp.-
ページ数 7
発行日