講演名 2000/5/18
モバイルVPNアーキテクチャ
大石 巧, 井内 秀則, 武田 幸子, 柴田 治朗,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 筆者らはすでに「IP技術を用いたモーバイルネットワーク構成」でモバイルVPNサービスのアーキテクチャを提案している。このモバイルVPNは次世代移動体通信(IMT-2000)パケット網で非常に重要なサービスと考えられている。本稿ではまずモバイルVPNサービスの概要を述べ、最後にIPv6をユーザデータ転送に使用する、将来のUMTS発展網におけるモバイルVPNサービス実現方法について提案する。
抄録(英) We already reported "Mobile network architecture using IP technology". We propose the "Mobile VPN" service architecture, which will be a very promising and important service on the next generation mobile packet network system represented by IMT-2000. In this paper, firstly we define the "Mobile VPN" service concept and lastly refer to how to realize "Mobile VPN" service in the future evolved UMTS network which will use Mobile IPv6 protocol stack as a user traffic transport.
キーワード(和) IPv6 / VPN / モバイル / 網アーキテクチャ
キーワード(英) IPv6 / VPN / Mobile / Network architecture
資料番号 SSE2000-22
発行日

研究会情報
研究会 SSE
開催期間 2000/5/18(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Switching Systems Engineering (SSE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) モバイルVPNアーキテクチャ
サブタイトル(和)
タイトル(英) Mobile VPN architecture
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) IPv6 / IPv6
キーワード(2)(和/英) VPN / VPN
キーワード(3)(和/英) モバイル / Mobile
キーワード(4)(和/英) 網アーキテクチャ / Network architecture
第 1 著者 氏名(和/英) 大石 巧 / Takumi OOISHI
第 1 著者 所属(和/英) 日立製作所中央研究所
Central Research Laboratory, HITACHI
第 2 著者 氏名(和/英) 井内 秀則 / Hidenori INOUCHI
第 2 著者 所属(和/英) 日立製作所中央研究所
Central Research Laboratory, HITACHI
第 3 著者 氏名(和/英) 武田 幸子 / Yukiko TAKEDA
第 3 著者 所属(和/英) 日立製作所中央研究所
Central Research Laboratory, HITACHI
第 4 著者 氏名(和/英) 柴田 治朗 / Haruo SHIBATA
第 4 著者 所属(和/英) 日立製作所IPシステム事業部
IP Systems Division, HITACHI
発表年月日 2000/5/18
資料番号 SSE2000-22
巻番号(vol) vol.100
号番号(no) 78
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日