講演名 1998/3/19
所データシナリオ生成方式におけるプログラム自動生成の実現
林 隆茂, 浅野 寿朗,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 本稿では、所データ作成の効率化と高信頼化を図ることを目的とした、所データシナリオ生成方式について提案する。本方式ではツールにより、オフラインの所データ作成システム(DGN)に組み込む「所条件から論理所データを作成する所データシナリオ」を作成することで、ノードシステムに組み込む「論理所データを物理所データに変換するプログラム」を自動生成する。本方式の効果の定量的評価結果及び、本方式の実現上、不可欠であった所データシナリオと論物変換プログラムの整合性確保手法について報告する。
抄録(英) This paper proposes a highly efficient and reliable method of office data generation. This method consists of an office data generating system and an office data scenario generating tool. This tool automatically generates the programs converting from logical office data to physical ones. We evaluate the reduction of software development cost by automatic coding, and explain the version-synchronization methods between the office data generating scenario and the conversion program.
キーワード(和) 交換システム / 所データ / 自動生成 / 版数整合 / ソフトウェア共通プラットフォーム
キーワード(英) switching systems / office data / automatic coding / version synchronization / software platform
資料番号
発行日

研究会情報
研究会 SSE
開催期間 1998/3/19(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Switching Systems Engineering (SSE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 所データシナリオ生成方式におけるプログラム自動生成の実現
サブタイトル(和)
タイトル(英) Automatic coding techniques in Office Data generating method
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 交換システム / switching systems
キーワード(2)(和/英) 所データ / office data
キーワード(3)(和/英) 自動生成 / automatic coding
キーワード(4)(和/英) 版数整合 / version synchronization
キーワード(5)(和/英) ソフトウェア共通プラットフォーム / software platform
第 1 著者 氏名(和/英) 林 隆茂 / Takashige HAYASHI
第 1 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 ネットワークサービスシステム研究所
NTT Network Service Systems Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 浅野 寿朗 / Toshio ASANO
第 2 著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 ネットワークサービスシステム研究所
NTT Network Service Systems Laboratories
発表年月日 1998/3/19
資料番号
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 617
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日