講演名 2001/6/29
相対性理論, 電磁波理論及び量子論の基礎となる伝送線路模型の考察
北島 博愛,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 伝送線路模型より相対性理論に持ち込むローレンツ変換を導出している。この模型では共振トンネル効果が重要な役割を果たしている。この模型の例は光共振トンネル効果フィルタである。その他の例として偏波変換や電磁波とプラズマ縦波とのエネルギー変換を示している。更にシュレディンガーの方程式もクローニッヒペニー模型や、超伝導のジョセフソン模型では共振トンネル効果により反射が零になっている。
抄録(英) Lorentz transform for relativity theory is derived from image impedance system in a transmission line model. In this model, resonant tunneling effect plays an important role. An example of this model is an optical resonant tunneling filter. As other examples, we show polarization conversion(TE↔TM)and energy conversion between electromagnetic wave and plasma longitudinal wave. Furthermore, reflection of Schrodingr equation also becomes zero due to resonant tunneling effect in Kronig-Penny model and in Josephson model of super conductor.
キーワード(和) インピーダンス整合 / 相対性理論 / 電磁波理論 / 量子論
キーワード(英) impedence matching / relativity theory / electromagnetic wave theory / quantum theory
資料番号 OPE2001-39,LQE2001-38
発行日

研究会情報
研究会 LQE
開催期間 2001/6/29(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Lasers and Quantum Electronics (LQE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 相対性理論, 電磁波理論及び量子論の基礎となる伝送線路模型の考察
サブタイトル(和)
タイトル(英) Studies of Transmission Line Model for Foundation of Relativity Theory, Electromagnetic Wave Theory and Quantum Theory
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) インピーダンス整合 / impedence matching
キーワード(2)(和/英) 相対性理論 / relativity theory
キーワード(3)(和/英) 電磁波理論 / electromagnetic wave theory
キーワード(4)(和/英) 量子論 / quantum theory
第 1 著者 氏名(和/英) 北島 博愛 / Hiroe KITAJIMA
第 1 著者 所属(和/英) 西日本工業大学
Nishinippon Institute of Technology
発表年月日 2001/6/29
資料番号 OPE2001-39,LQE2001-38
巻番号(vol) vol.101
号番号(no) 174
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日