講演名 | 2001/6/29 InP基板上長波InAs量子ドットレーザ 斎藤 英彰, 西 研一, 菅生 繁男, |
---|---|
PDFダウンロードページ | PDFダウンロードページへ |
抄録(和) | InP(311)B基板上に自己形成InAs量子ドット/InAlGaAs層をMBEにより成長した。量子ドットは9×10^<10>cm^<-2>の高密度で形成され、室温でのPL発光波長は1.6μmであった。77K~300Kの温度範囲でのPL発光強度と半値幅の変化が非常に小さいことが観測された。我々は5周期多層化したInAs量子ドット層を活性層とした量子ドットレーザを作製し、1.6μmでの室温基底準位発振を実現して380A/cm^2の低閾値電流密度を得た。さらに共振器長0.5mmのリッジレーザで閾値電流20mAのCW発振を実現した。このレーザはDWDM波長帯での低チャープ光源としての応用が期待される。 |
抄録(英) | Molecular beam epitaxy was used to grow self-assembled InAs quantum dots on InAl(Ga)As buffer layer/InP(311)B substrates. Their area density was a very high 9×10^<10> cm^<-2> and their room-temperature photoluminescence emission was at 1.6 μm. Emission intensity and emission linewidth showed little degradation in the temperature range from 77 K to 300 K. We fabricated lasers using five-period stacked InAs quantum-dot layers for the active region, and achieved 1.6-μm ground-state lasing with a low threshold current density of 380 A/cm^2. And we operated a quantum dot laser with 0.5-mm-cavity at 20-mA threshold current under continuous wave current. |
キーワード(和) | 量子ドットレーザ / MBE / 自己形成量子ドット / InAs / InP基板 / WDM |
キーワード(英) | quantum dot laser / MBE / self-assembled dot / InAs / InP substrate / WDM |
資料番号 | OPE2001-32,LQE2001-31 |
発行日 |
研究会情報 | |
研究会 | LQE |
---|---|
開催期間 | 2001/6/29(から1日開催) |
開催地(和) | |
開催地(英) | |
テーマ(和) | |
テーマ(英) | |
委員長氏名(和) | |
委員長氏名(英) | |
副委員長氏名(和) | |
副委員長氏名(英) | |
幹事氏名(和) | |
幹事氏名(英) | |
幹事補佐氏名(和) | |
幹事補佐氏名(英) |
講演論文情報詳細 | |
申込み研究会 | Lasers and Quantum Electronics (LQE) |
---|---|
本文の言語 | JPN |
タイトル(和) | InP基板上長波InAs量子ドットレーザ |
サブタイトル(和) | |
タイトル(英) | Long-wavelength InAs quantum-dot laser on InP substrate |
サブタイトル(和) | |
キーワード(1)(和/英) | 量子ドットレーザ / quantum dot laser |
キーワード(2)(和/英) | MBE / MBE |
キーワード(3)(和/英) | 自己形成量子ドット / self-assembled dot |
キーワード(4)(和/英) | InAs / InAs |
キーワード(5)(和/英) | InP基板 / InP substrate |
キーワード(6)(和/英) | WDM / WDM |
第 1 著者 氏名(和/英) | 斎藤 英彰 / Hideaki Saito |
第 1 著者 所属(和/英) | NEC 光・無線デバイス研究所 Photonic and Wireless Devices Research Laboratories, NEC Corporation |
第 2 著者 氏名(和/英) | 西 研一 / Kenichi Nishi |
第 2 著者 所属(和/英) | NEC 光・無線デバイス研究所 Photonic and Wireless Devices Research Laboratories, NEC Corporation |
第 3 著者 氏名(和/英) | 菅生 繁男 / Shigeo Sugou |
第 3 著者 所属(和/英) | NEC 光・無線デバイス研究所 Photonic and Wireless Devices Research Laboratories, NEC Corporation |
発表年月日 | 2001/6/29 |
資料番号 | OPE2001-32,LQE2001-31 |
巻番号(vol) | vol.101 |
号番号(no) | 174 |
ページ範囲 | pp.- |
ページ数 | 6 |
発行日 |