講演名 1997/11/5
多段分散マネージメント波長分割多重光ソリトン伝送路の最適設計
丸田 章博, 児玉 裕治,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 光ソリトンを用いた波長分割多重伝送を行う場合、波長の異なるソリトンの衝突に起因する周波数シフトを抑える方法として、伝送路の損失による非線形性の減少にバランスさせて分散値を長手方向に変化させる分散マネージメント技術が重要である。ここでは、ガイティングセンター理論に基づいて、非線形性および分散値が周期的に変化する伝送路を伝搬する定常パルスを求め、そのパルスのコア部分の可積分性に着目して、ステップ状に分散値を変化させた多段分散マネージメント伝送路の最適設計を行う。
抄録(英) Dispersion managed wavelength-division-multiplexed soliton transmission technology, in which the dispersion is changed along the transmission line to maintain the balance with the decreasing nonlinearity due to the fiber loss, is important as a method to suppress the frequency shift arising from the collision between solitons. In this report, we derive a stationary pulse solution propagating through a transmission line in which both the dispersion and the nonlinearity change periodically and present an optimal design of the multi-step dispersion managed line based on the integrability of the core part of the pulse.
キーワード(和) 光ソリトン / 分散マネージメント / 波長分割多重
キーワード(英) Optical Soliton / Dispersion Management / Wavelength Division Multiplexing
資料番号 OPE97-106
発行日

研究会情報
研究会 OPE
開催期間 1997/11/5(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Optoelectronics (OPE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 多段分散マネージメント波長分割多重光ソリトン伝送路の最適設計
サブタイトル(和)
タイトル(英) An Optimal Design of Multi-step Dispersion Managed Line for WDM-Soliton Transmission
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 光ソリトン / Optical Soliton
キーワード(2)(和/英) 分散マネージメント / Dispersion Management
キーワード(3)(和/英) 波長分割多重 / Wavelength Division Multiplexing
第 1 著者 氏名(和/英) 丸田 章博 / Akihiro MARUTA
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
第 2 著者 氏名(和/英) 児玉 裕治 / Yuji KODAMA
第 2 著者 所属(和/英) 大阪大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, Osaka University
発表年月日 1997/11/5
資料番号 OPE97-106
巻番号(vol) vol.97
号番号(no) 362
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日