講演名 2002/9/12
RTP/RTCPのパッシブ測定に基づくVoIP品質管理方式の一検討
大岸 智彦, 立花 篤男, 阿野 茂浩, 長谷川 亨,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 電話網とIPネットワークの統合が開始されるとともに,IPネットワーク上で音声トラヒックを中継するVoIP技術が普及してきている.本技術を用いたIP電話サービスを高品質で提供するには,IPネットワークにおいて,遅延揺らぎやパケット損失率などの品質パラメータを抑制することが重要となる.さらに,トラヒックの増加,ネットワークの拡大,ならびに,機器の障害や設定誤り等による品質劣化を検出するため,常時測定を行うことが重要となる.これに対して筆者らは,VoIPトラヒックを監視.解析し,End-to-Endで品質パラメータを測定する方式を提案する.そこで,End-to-Endでの品質パラメータを通知するRTCPの有効性についての実験評価を行った.
抄録(英) As the telephone and IP networks is started to be integrated, the VoIP technology which transfers voice traffic over IP network is widely spread. In order to provide IP phone service based on the technology with high quality, it becomes important to control quality based parameters such as delay variation and packet loss ratio in the the IP network. Moreover, it becomes important to measure the quality of the service continuously in order to detect the degrade of the quality due to increase of traffic, expansion of network and misconfigurations or troubles of the network components. For the purpose above, we have proposed a method to measure quality based parameters at the End-to-End IP network by monitoring and analyzing VoIP traffic. Therefore, we have evaluated the effectiveness of RTCP parameters which informs the End-to-End quality based parameters through examinations.
キーワード(和) VoIP / RTP / ジッタ / パッシブ測定
キーワード(英) VoIP / RTP / jitter / passive measurement
資料番号 CQ2002-80
発行日

研究会情報
研究会 CQ
開催期間 2002/9/12(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Communication Quality (CQ)
本文の言語 JPN
タイトル(和) RTP/RTCPのパッシブ測定に基づくVoIP品質管理方式の一検討
サブタイトル(和)
タイトル(英) A Study of Quality Management for VoIP by Passive Measurement of RTP/RTCP
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) VoIP / VoIP
キーワード(2)(和/英) RTP / RTP
キーワード(3)(和/英) ジッタ / jitter
キーワード(4)(和/英) パッシブ測定 / passive measurement
第 1 著者 氏名(和/英) 大岸 智彦 / Tomohiko OGISHI
第 1 著者 所属(和/英) KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 立花 篤男 / Atsuo TACHIBANA
第 2 著者 所属(和/英) KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories
第 3 著者 氏名(和/英) 阿野 茂浩 / Shigehiro ANO
第 3 著者 所属(和/英) KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories
第 4 著者 氏名(和/英) 長谷川 亨 / Toru HASEGAWA
第 4 著者 所属(和/英) KDDI研究所
KDDI R&D Laboratories
発表年月日 2002/9/12
資料番号 CQ2002-80
巻番号(vol) vol.102
号番号(no) 309
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日