講演名 1999/7/15
メディア理解による映像メディアの構造化
馬場口 登,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 映像メディアはマルチメディア時代における中核的なデータとなりつつあり、種々のハンドリング手法、すなわち蓄積・構造化・検索・ブラウジング・編集などについて活発な研究開発が行われてきた。今後一層の高機能化を図るには、意味内容に基づく処理の実現が極めて重要であり、パターン認識・メディア理解の手法を有効利用することが期待されている。本報告では、最初に映像メディアの定義及び特徴について述べ、続いて映像メディア処理の動向を概観し、映像メディアを構成する画像、音声、言語、図形などのマルチモーダル情報ストリーム間の関連性に着目した協調的処理 (インターモーダル協調と呼ぶ) が、有力なアプローチとなることを示す。
抄録(英) Video is playing a prominent role in multimedia computing. A lot of methods for handling the video data have been developed so far. To facilitate the handling, it is of great importance to realize its content based processing by making use of media undertanding methodologies. This report first presents the definition and characteristics of video, then reviews the state of the art of video processing such as segmentation, indexing, parsing, content analysis, and abstraction of video, and finally points out that col laborative processing of multimodal streams consisting of visual, auditory, linguistic, and graphic streams becomes a promising strategy.
キーワード(和) 映像メディアの構造化 / メディア理解 / インターモーダル協調
キーワード(英) Video organization / Media understanding / Intermodal collaboration
資料番号 MVE99-38
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 1999/7/15(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) メディア理解による映像メディアの構造化
サブタイトル(和)
タイトル(英) Organizing Video by Understanding Media
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 映像メディアの構造化 / Video organization
キーワード(2)(和/英) メディア理解 / Media understanding
キーワード(3)(和/英) インターモーダル協調 / Intermodal collaboration
第 1 著者 氏名(和/英) 馬場口 登 / Noboru BABAGUCHI
第 1 著者 所属(和/英) 大阪大学産業科学研究所
ISIR, Osaka University
発表年月日 1999/7/15
資料番号 MVE99-38
巻番号(vol) vol.99
号番号(no) 183
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日