講演名 1999/3/24
仮想的集団による拍手音の合成
西村 竜一, 宮里 勉,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和) 聴覚刺激を用いた仮想環境の「場」の構築にあたって, 拍手音の利用に着目する. 人は, 大勢の拍手音から, その空間の広がりや場の雰囲気を感じ取ることができる. したがって, 実際に起こり得る自然の拍手音と区別が付かない大勢の拍手音を自在に合成することができれば, 仮想環境における場の雰囲気の制御の助けになるものと考えられる. これを実現するためには, 人の自然な拍手音に関する知見が必要である. そこで, 先ず, 周囲の集団が行う拍手音を聞いたときに, 人間がどのような拍手をするのかを測定した. その結果, 場の雰囲気の変化に伴って, 拍の間隔が変化することが確認された. さらに, 拍手音の合成のために, 拍手の速度とゆらぎの間の関係式を導出する.
抄録(英) To construct an atmosphere in a virtual environment by auditory stimulus, we focus on the claps. Everybody can recognize the spread of a space an atmosphere of the occasion from the clapping sound produced by a crowd. If it is possible to create a clapping sound indistinguishable to real one, it will help to control the atmosphere in a virtual environment. Hence as a preliminary test, we measured claps made by subjects put in many clapping sounds of a crowd. As a result, it is verified that the velocity of a clap varies according to the atmosphere emerged by other persons' claps. In addition, relationship between velocity of claps and its fluctuation are discussed for use in creation of a natural clapping sound.
キーワード(和) 拍手 / 仮想環境 / 雰囲気 / 拍手速度 / ゆらぎ
キーワード(英) clap / virtual environment / atmosphere / velocity of claps / fluctuation of claps
資料番号 MVE-98-100
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 1999/3/24(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 仮想的集団による拍手音の合成
サブタイトル(和)
タイトル(英) Synthesis of clapping sound produced by a virtual crowd
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) 拍手 / clap
キーワード(2)(和/英) 仮想環境 / virtual environment
キーワード(3)(和/英) 雰囲気 / atmosphere
キーワード(4)(和/英) 拍手速度 / velocity of claps
キーワード(5)(和/英) ゆらぎ / fluctuation of claps
第 1 著者 氏名(和/英) 西村 竜一 / Ryouichi NISHIMURA
第 1 著者 所属(和/英) (株)ATR 知能映像通信研究所
ATR Media Integration & Communications Research Laboratories
第 2 著者 氏名(和/英) 宮里 勉 / Tsutomu MIYASATO
第 2 著者 所属(和/英) (株)ATR 知能映像通信研究所
ATR Media Integration & Communications Research Laboratories
発表年月日 1999/3/24
資料番号 MVE-98-100
巻番号(vol) vol.98
号番号(no) 684
ページ範囲 pp.-
ページ数 8
発行日