講演名 1996/5/28
生体信号を用いたテレイグジスタンスシステムの開発
久野 悦章, 内川 嘉樹, 八木 透,
PDFダウンロードページ PDFダウンロードページへ
抄録(和)
抄録(英) There are several ways of communication between human operator(s)and machine(s). In most conventional tele-existence systems, (1)body and limb movements, or(2)special input device such as keyboard and mouse, are used as human-interface. Instead of these methods, we have focused on biological signals for the purpose of operating machines by "thinking". We exemplify EOG (Electro-OculoGraphy) in this study, and use it for the manipulation of a robot eye. The experimental results have revealed the possibility and feasibility of using biological signals in tele-existence systems, and discussed the future application.
キーワード(和)
キーワード(英) Tele-existence / Human-interface / EOG / Biological Signals
資料番号 MVE96-15
発行日

研究会情報
研究会 MVE
開催期間 1996/5/28(から1日開催)
開催地(和)
開催地(英)
テーマ(和)
テーマ(英)
委員長氏名(和)
委員長氏名(英)
副委員長氏名(和)
副委員長氏名(英)
幹事氏名(和)
幹事氏名(英)
幹事補佐氏名(和)
幹事補佐氏名(英)

講演論文情報詳細
申込み研究会 Media Experience and Virtual Environment (MVE)
本文の言語 JPN
タイトル(和) 生体信号を用いたテレイグジスタンスシステムの開発
サブタイトル(和)
タイトル(英) The Development of The Tele-exestence System Using Biological signal in Humans
サブタイトル(和)
キーワード(1)(和/英) / Tele-existence
第 1 著者 氏名(和/英) 久野 悦章 / Yoshiaki KUNO
第 1 著者 所属(和/英) 名古屋大学工学部
Nagoya University
第 2 著者 氏名(和/英) 内川 嘉樹 / Yoshiki UCHIKAWA
第 2 著者 所属(和/英) 名古屋大学工学部
Nagoya University
第 3 著者 氏名(和/英) 八木 透 / Tohru YAGI
第 3 著者 所属(和/英) 理化学研究所名古屋バイオミメティックセンター
Bio-Electronics Laboratory, Dept. of Information Electronics
発表年月日 1996/5/28
資料番号 MVE96-15
巻番号(vol) vol.96
号番号(no) 82
ページ範囲 pp.-
ページ数 6
発行日